グリーンシーズンの湯沢。電アシ借りて、走行トータル57km

2016/6/3(金)

早出して、新橋から京浜東北の乗ったら、東京駅のホームボタンが押されたとやらで、有楽町~東京間で停止中。おまけに送電線の関係で電気、エアコンも落ちた始末。かれこれ10分。山手、東海道はすぐ動いたのに。選択が悪かった。まあ想定の新幹線にはなんとか間に合いました。
湯沢に到着。ここ3週間くらいになりますか、写真を撮るとゴミの様なものが右上に写り込むようになってしまいました。間もなくXperiaの新機種Xが出るので、機種変を決意したものの、WEB予約したのが、今使ってるZ5と言う間違えっぷり。入荷済みのモノは取り置き期限を超えればキャンセルなのでそのままにし、再度、Xで予約し直しです。ダメだ。

湯沢の今夜は鼎から。春キャベツとベーコンの鼎焼きも、サバの一夜干しも量があって、旨くて腹いっぱいでございます。ふー。

その後は、SWING BARにてお疲れモード。23時には終了いたしました。

2016/6/4(土)

晴天。今日は浦佐から魚沼市巡りに出掛けようかと。湯沢で上越線を待ってたら友人が二人。結婚式の披露宴出席だそうです。旅は道連れ。

浦佐駅で電動アシスト自転車をレンタル。雪国観光パスだと500円引きで1日500円となります。今日は天気良すぎ。駅前の角栄さんも暑そうです。スクスクと育っている田んぼ。

魚沼市堀之内に着きまして、らーめんの土佐屋。初めてです。醤油ラーメンは濃い生姜醤油のヒグマのようですが、背脂入りにするとまろやかに。更に背脂多め味玉付で。チャーシューもメンマもかなりの量入ってまして、ガッツリです。なお、無料で太麺にもできますが、更にガッツリしそうです。開店2人目で入りましたが、出る時には大賑わい。流行るのがわかります。

ラーメンつり吉の背後にある、巨大な施設。JR東日本の新川口変電所。豪雪地帯対策の覆いですかね。高圧電流注意の文字があります。

さらに走って長岡市の飛び地川口へ。道の駅あぐりの里でふと見ると、えちご川口温泉のポスター。電動アシストなので、100mの登りでも大丈夫。この付近が2004年の中越震災の震央だそうです。

越後かわぐち温泉へ。ナトリウム塩化物強塩泉の褐色の源泉の露天からは、河岸段丘の絶景が望めます。

浦佐まで戻ってきました。途中、JAのあぐりぱーく八色に寄ったら、巨大椎茸の「天恵菇(てんけいこ)」が手に入りました。山タケノコ(姫竹)も朝採れが有ったのでそれも。保存・輸送に失敗しなければ、大井町の某店に並ぶかも。椎茸は拳より大きいです。ジューシー。

夜は風の谷HEAVENから。次第に馴染みが集まり、大盛り上がり。

浦佐で買った天恵菇(てんけいこ)がステーキであります。超肉厚で椎茸汁ブシャーなのです。

Mellow HabaneroのHEAVENをお土産に持ってきましたので、越後味噌に絡めてきゅうりをいただきます。
そのままSWING BARへなだれ込み、2時過ぎに終了。

2016/6/5(日)

今日は十日町で電動アシスト借りて、まつだい方面へ。

なかなか来れなかったそばや清兵衛。民家をお店にしたような店内。居間でくつろぎお蕎麦をいただきます。駅から8kmですが、ここまではずっと上り坂。さらにトンネル多数でなかなか来れない場所です。

クルミ、アサツキが卓上にあり薬味にいただけます。石臼挽きの地元産、自家製粉・打ちのつるっと喉越しの良いへぎそばです。

清兵衛から山を下りて、妻有ショッピングセンター。前から気になっていた手打ちラーメン万太郎へ。お蕎麦をいただいているので、さすがにハーフの醤油を注文。燕三条背脂チャッチャ系の縮れ太麺で、同じく十日町のたかみちと似た味わい。しかしハーフなのにほぼフルの麺量でギブアップ。お隣の並盛りの人を見たら普通の大盛りより全然多めでした。腹いっぱい。

夜はお店にも寄らず東京帰りです。