月別アーカイブ: 7月 2009

小笠原 皆既日食&ダイビングツアーまとめ

小笠原諸島父島から、東京湾に戻ってきました。去る7月月20日に竹芝を出港し、25日着。5泊6日の旅も終了です。 今回の目玉である日食は、ダイビングよりもより天候に左右されるため、その直前まで不安でしたが、結果、夢がかなって何よりです。 ここで、今回のツアーを振り返ってみます。 7月20日朝10時に東京竹芝を出港し、父島には翌11時50分到着。潮流の関係で速力が出ないようで20分遅れで到着でした。 船中では、まず、牛フィレ肉のステーキ皆既日食風ランチで昼ごはん。その後は、夜まで、mixi小笠原関連コミュの皆さんとでデッキで盛り上がり、ばたんキュー。 2009年7月21日 翌朝は到着後、急いでダイビングへ。 DIVE NO.114 長崎 父島北東の長崎展望台下のスポット。イセエビ、ノコギリダイ、クマザサハナムロ、シンデレラウミウシ、ヤガラ、ツバメウオ群れがすごい。 DIVE NO.115 三畳一間~横枕 沈潜のかけらに集まる魚たち、そして、横たわる沈船は圧巻の迫力。スカシテンジクダイ、テナガエビ、ウツボ、ハナミノカサゴなどがお出迎え。 この日は2ダイブ。そのご、情報センターへ行きネットでお...

見送り船に送られ、父島出港 明日、東京着

小笠原での4日間が終わりました。今、韋駄天ほか多数の島の船に見送られ、二見港から出港しました。 ダイビングでは、大量のツバメウオに囲まれ、ネムリブカも拝めました。 しかし、やっぱり皆既日食。今回の小笠原ツアーはこれを抜きには語れません。 東京竹芝には25時間半後の、明日15時半着予定です。

<速報>皆既日食でダイヤモンドリング in 小笠原

今、父島に戻ってきました。小笠原は回線が細いので、ちょっとしたものを送るだけで一苦労です。 日本列島に梅雨前線が再び南下し、観測が危ぶまれた7月22日の皆既日食ですが、ここ小笠原諸島では、晴れた空の下、皆既日食が観測することができました。 今回、母島の南にある、皆既日食北限での観測となりましたが、皆既時間おおよそ3分。一瞬にして輝くダイヤモンドリング。そして、皆既中の星空には観測ツアーのみんなから、歓声や溜息までももれる、そんな美しさでした。 我々が乗る韋駄天は、朝7時、二見港を出港し母島の南30km程度のところまで進行。欠け始めの10時前、おおよその観測ポイントに到着。 11時26分ころ、欠け具合も最大になった頃、ピッカリと輝くダイヤモンドリングに。あたりは、かなり暗くなり、気温も5から6度くらいは下がったように涼しくなりました。 それから約3分。皆既日食。太陽の周りに輝くコロナ。船上からの観測のため、写真がうまく撮れませんが、目でも確認できる美しさ。ここまで無理してきた甲斐がありました。大自然のすごさに感動。ODCにも感謝。 まずは、速報まで。

無事、小笠原諸島父島二見港に入港 晴れ

7月21日11時50分、予定より20分遅れて、父島二見港に到着しました。別に揺れとかあったわけではないのに。 20日の10時に竹芝を出るも、下ろし忘れがあったようで、再接岸。この影響で20分遅れたとは思いませんが。 20日のランチは、皆既日食記念ヒレステーキです。1500円ですから期待しちゃいけません。ファミレスくらいのクオリティ。限定50食なので、すぐに売り切れました。縁起物ですしね。 さて、その後の船中はmixiコミュニティーの方々と集まり、売店前でござを広げてオフ会。小笠原がはじめての方もいらっしゃって、話で盛り上がりました。 しかし、今回の便はいつもとどうも雰囲気が違います。いつもならリピーターが集まり、宴会がいくつも催されていますが、今回は静か。我々くらいです。まあ、おが丸とJTBの日食ツアーで1000名のうちの半数が占められていますからねえ。 21時過ぎには眠くなり、朝まで爆睡。おが丸でこんなに寝たのははじめてです。 そして朝、小笠原諸島です。大勢の出迎え。島も世紀の天文ショーに湧いているようです。

小笠原に向けて、竹芝を出港

今日は、小笠原への旅立ちの日。これで6回目の帰島になりますが、今回もウキウキ気分には変わりありません。 今回の便は1000名乗船です。2等が激込みになるのが予想されたので、なんとか2段ベッドの特二等指定席を確保。いつものサロン室も、今日は客室になってます。 さて、現在、三浦半島沖です。もうすぐ電波が途切れ途切れになります。 小笠原父島着は明日の11時30分。あと24時間を切りました。