新幹線から土砂降りなのがよく見える
新幹線の車内から、赤城の山々、谷川岳が土砂降りなのがよく見えます。レーダーを見ると湯沢辺りはパラパラな模様。そして越後湯沢駅に降り立つと、むぁっと雨の匂い。路面は湿ってますが、湿らせた程度のようで、ムシムシしてます。今回も疲れたー。
新幹線の車内から、赤城の山々、谷川岳が土砂降りなのがよく見えます。レーダーを見ると湯沢辺りはパラパラな模様。そして越後湯沢駅に降り立つと、むぁっと雨の匂い。路面は湿ってますが、湿らせた程度のようで、ムシムシしてます。今回も疲れたー。
昨日新リリースした「忘却前夜」をインストールしてみました。画の質感がいい感じです。自分はゲームよくわからないのですが、始めの対決からどの様に進んでいくのか興味あります。 via Instagram https://instagr.am/p/DNjQSO0zdbk/
朝イチ新幹線で池袋出社。前回は車椅子でしたが、片松葉杖で歩いて移動。電動車椅子が時速5Kmなので、よちよち歩くの時間かかります。お盆明けだからか、夏休みだからか普段より乗車が多めです。 via Instagram https://instagr.am/p/DNg-pQ6z_I1/
8月16日と言えば、京都の大文字の送り火。いままだに大文字焼きなどと言われたりしますが、お精霊迎えで家に帰ってきたご先祖をお墓に送る送り火です。さて、今は配信で五山の送り火が拝めてありがたいものです。
電動車椅子で駅前から岩の湯までの往復と、国道のセイムス往復。途中、300mほど記録が止まっていたので、ほぼ8.5Kmでバッテリー1本消費。満充電で80%のバッテリーでこれが限界でした。帰りにはローソンとはりまやで買い物。棚上層は手が届きません。 via Instagram https://instagr.am/p/DNZ8W6xzDUQ/
曇よりした土曜日。電動車椅子の利用も終わりそうなので、どこまで行けるか。役場横抜けて、はりまや抜けて、鱒どまりからのほりこし。駅前から4Km。バッテリーは40%残くらい?鱒どまりもお盆休み客で混雑してますねえ。