大型連休だったGWも最終日。かぐらで
2022/5/8(日) 早割券の残数も2枚。4枚買って意外に消化いいペースです。今日使ってあと1枚。かぐらは5/22まで。 7:40便のバスでみつまた着。ロープウェーの待ちは無く、ゴンドラで10分ほど。 もう、田代エリアも5ロマも終わってしまったので、コブだらけのコースを太板で滑る地獄が待ってます。細板もやっぱ要るなあ。 かぐら1高回し。気温がj℃くらいで涼しくてちょうどいいです。メインゲレンデは人が多いですが、かぐらなのでコースをふさぐこともなくて安全です。 そして、パノラマ脇へ。この時期ですが、トラックも無く、人もいない春雪が滑れます。 春になるとスクールや大会レーンが多くなって、コース内規制がテクニカルやジャイアントに出て来ます。その点パノラマ脇は平和ですが、薮が出て来て行く手をふさがれることも。GW最終日で滑れるかぐら凄い。 かぐら1高山頂駅のかぐりん標識もずいぶん高くなっちゃいました。2mの雪が消えたって事ですね。 11時になっても、気温はあまり上がらす5~6℃。完全にワックスが取れて、雪に貼り付く板の感じです。 さらに1高リピート、パノラマ脇。 Momentかぐらでは、無料...