日付アーカイブ: 4月 6, 2025

じゅーのローストビーフとハラミ

じゅーをのぞいてみたらカウンターが空いてました。ラッキー。すぐ出る名物セロリー漬をつまみつつビールをぷしゅー。そうしてたらローストビーフが到着し、次いでハラミが到着。自家製のガーリックソースも、NIKU醤油も美味しくて、神楽南蛮柚胡椒でピリッといただきます。電車の時間を気にしつつなのですが、たまに来るとお肉でゆっくりビールを飲むのはいいものです。外は雨。買い物して帰ろう。 via Instagram https://instagr.am/p/DIGe8_EyNYu/

たまには六日町で夕食

長岡から湯沢に戻ったのに、再び六日町です。ツーデーパスがあるので、たまには六日町で夕食。レモンサワー60分飲み放題800円の焼肉ブラボーが復活してました。今度来ようかな。 via Instagram https://instagr.am/p/DIGYDzpytCK/

黒りりんの前回は背脂ブラック生姜

宮内駅からてくてく歩いて1.2kmの黒りりん。給油と濃い醤油スープを求めてやってきました。初訪の前回は背脂ブラックにんにくだったので、今回は背脂ブラック生姜。長岡宮内は醸造の街。その醤油で真っ黒。かなりしょっぱいですが、旨味も抜群に出ています。トッピングに玉ねぎ、背脂増し、ニンニクにして、別皿にしてもらったにんにくは途中で投入。これはかなりの攻撃力です。極太縮れ麺で食べ応えあり、並で満腹です。 via Instagram https://instagr.am/p/DIF48CLy5_P/

山の上は風が強く、えちごツーデーパスの二日目

家の横の空き地もすっかり雪が減っちゃいました。2m以上積もっていたのが、今や30cmほど。山の上は風が強いらしく、GALAと田代は営業休止、高原は恐る恐る営業、かぐらは1高までとのこと。まあ、予報通りなのですが、春の南風には滅法弱い湯沢のリフト群です。明日で町民パスの有効期限も終わりますが、そんなことは気にせずにえちごツーデーパスの二日目です。 via Instagram https://instagr.am/p/DIFk54gSGeH/