湯沢町スキー場利用数の3月分発表
湯沢町スキー場利用数の3月分が発表されました。トップの苗場で44千人増。かぐらが35千人減。合わせるとチャラですが、かぐら(田代・みつまた含む)は12月で16千人減・2月16千人減で36千人減らしています。・ほぼ全ゲートICカード対応した苗場に対しかぐらは入場時のみ改札。・Mt.Naeba共通券の計算でかぐらが減ったのか?・大雪での休業日数?何でしょう不明です。 4・5月も営業のGALAとかぐらの伸びが気になりす。 1. 苗場 350千人2. 岩原 298千人3. GALA 260千人4. 神立 198千人5. 中里 174千人6. かぐら 159千人7. NASPA 131千人8. 湯沢高原 86千人9. 中里スノーウッド 74千人10.湯沢 パーク 37千人 湯沢町観光統計HP 2023-24シーズンのスキー場利用者数 2022-23シーズンのスキー場利用者数