日付アーカイブ: 4月 9, 2025

東京も湯沢も花粉は極めて多い

東京の花粉はヒノキもピークに。そして、湯沢も花粉は極めて多いですが、ヒノキはまだ少な目。杉と檜が重なると、自分としては症状の悪化が一層酷くなります。さらに排気ガスなどPM2.5が組み合わさると最悪。薬が効けば効くほど眠いし困ったものです。そんな春も50年近く続いています。 via Instagram https://instagr.am/p/DIOM4qkz458/

飯テロドラマもゲレ食。第1回目は湯沢高原

ついに飯テロドラマもゲレ食まで。ドラマ「ゲレンデ飯」が始まりました。第1回目は湯沢高原スキー場。イタリアンのアルピナです。岩原本店のピットーレでなく湯沢高原なのがロープウェイがあるから?山本美月と白濱亜嵐がスキーもスノーボードもせず、ゲレ食を食べまわるらしい。オープニングはなぜか神立でした。次週は白馬岩岳だそうで。湯沢では未放送。TVerでどうぞ。https://ift.tt/wWv9MPR via Instagram https://instagr.am/p/DINN6IhTaKk/

朝の大塚。出勤途中で朝らー。Niiの朝つけ

朝の大塚。出勤途中で朝らー。Niiが7時からやってる。ラーメンかつけ麺かで迷いつつ、朝つけ千円。香りよい縮れ麺に、熱々なつけ汁。中には鶏つみれ。若干オイリーなつゆがガツンと来ますが、麺に軽く梅の味付けがされていて、さっぱりといただけます。もちろん麺そのままで食べても美味しいです。朝ラーは魚介のあっさりラーメンの様ですが、味噌推しになったようです。さて、今日も大塚から歩いて出勤。 via Instagram https://instagr.am/p/DINDlPAByqq/