ラスト2日の神立。積雪量220cmと惜しい限り

2025/4/12(土)

快晴の越後湯沢。朝イチの駅前が長蛇の列。とは言え、神立とかぐら方面に集中してます。かぐらは2台、神立は3台でも積み残しでした。

神立に着くと、この雪量。明日でシーズン終了がもったいないです。

公式積雪220cm。林辺りで120cmほど。9時前で気温9℃の神立。Cリフトから山頂Eへ滑ってEリフト稼動。

ペガサス~ペルセウスも朝イチならきれいでしょうが、1時間経つとボコボコ。まあ、春ですね。これだけ雪があればGWまで保つのになあ。もったいない。

オリオンオープン。山頂からの眺め最高。明日は天気が崩れそうなので、今シーズン最後の絶景かも。

ファットラでは無いですが、ボコボコになる前に1本、2本。両端にはコブレーンが造られてます。

レグルスからポルックス。どんどん入り込んでいるのか人が増えてきました。

コブレーン手前のバンクド、コース脇の電柱まで掘れてて、その前がギャップになってて超ヤバ。危うく突っ込む寸前です。
人も増えてきた。暑いしそろそろ給水しますか。

10時半過ぎまで滑って本日終了。給水のお時間です。ミッドベースのジャッキーから山小屋あじと。

謙信からの応援も来てはります。今日は続々お客さんも入ってきてるし、忙しくなるのではないでしょうか。
さて11時。混んできたので帰ろう。

ラスト2日の神立。公式の積雪量220cmと惜しい限りですが、人員確保も大変でしょうから、気持ち切り替えも必要です。

今日は獲得標高2,000m。春の雪は重いので、脚はそれなりに疲労しています。
明日日曜は南の風で雨。神立はやるでしょうが、GALAはもしかするとお休み?かぐらは夜にも雪?

おすすめ