月別アーカイブ: 5月 2025

連休中日は、行列避けてガーラでテラス飲み

2025/5/5(月祝) 昨夜まではかぐらに向かおうと思ってたのですが、オープン前のみつまたロープウェー待ちが、駐車場入口って情報を見て、GALAに変更しました。 GALAは明日まで。明日は天気が崩れそうなので、かぐらは来週かな。かぐらは18日まで。 パトロールを捕まえた。天気も良くて、朝イチGALAは雪も締まってて快調です。気温は10℃意外に低め。 まだまだ雪は豊富です! ゴールデンウイーク後半4連休3日目。リフト待ちに列は出来てもそれほど待ちません。グループが多いので、待ちも出来たり消えたり。 北エリアに移動してキッカー尻目にカービング。 GALAも最後なので、北エリアのオーレにご挨拶。こちらも明日で営業終了です。只今、生樽ビールセール中。 キッカー見ながら、元気過ぎる店長とお疲れさん。 オーレを出て、ロープトォウを掴んだら、素手だったのを忘れてた。あちっ!火傷と擦りむけ。そりゃそだ。 中央エリア降りたらナナがいた。 ブルーシールのハンバーガー、今季まだ食べてないなと思い、行ってみましたが今期終了ってことでホットドッグ買って、外の屋台で妻有ビール謹製のGALAのみんなのエール。 テ...

GWで終わりの雪国牛鍋。山菜天と鯵

ふらふらと温泉街。昨夜がcabで3時だったのに、昼はカツ丼。更に弱ってしまってます。今季もGWて終わりの雪国牛鍋。山菜天とアジのカルパッチョで。天ぷらはハーフで、コゴミ、フキノトウ、山ウドのラインナップ。ウドがほくほく。そしてアジのカルパッチョが何時ものハーブソースでは無くてエシャレットソース。これが酸っぱ辛くて美味しかったです。 via Instagram https://instagr.am/p/DJO4Pq9z_Ly/

久し振りのベルニナ。カツ丼

久し振りのベルニナ。冬場は雪の上なのでなかなか来ないのですが、雪解けで来やすくなります。メニューも多いので迷いつつも、いただいたことがないカツ丼。玉子とじの上に豚カツが乗ってて、ザクッとふわっと食感がいいです。甘辛な丼つゆにmy山椒。香り立ちます。コゴミとフキノトウの天ぷらいただきました。 via Instagram https://instagr.am/p/DJN_O2Rz6-J/

山は視界不良。なので滑りにも出ず昼飯

雨雲レーダーでは写って無いのに、低い雲が覆っていて霧雨の湯沢です。山は当然ガスガスで視界不良。なので滑りにも出ず、自宅待機からの昼飯。外の天気が悪いので、駅ナカのお店も賑わってます。お食事処はどこも行列。さて、どうするか。 via Instagram https://instagr.am/p/DJN95UrzwE8/

昼飯で満腹。夜は食べずにジョークン

昼飯の満腹を引きずりながら、夜も食べる必要なくジョークンでクラフトビール。ビールは別腹です。1. ジョークンIPA2. BLACK IPA3. アメリカーノGW休みでの観光やスキースノボのお客さんも多く、温泉街の道は人がまばらなものの、お店に入ってる感じです。 via Instagram https://instagr.am/p/DJNonzuTbWv/