waskaz blog ブログ

岩塚製菓の紅生姜天のTHEひとつまみ発見

どこかにビューーンの新潟~長岡、越後湯沢~東京を使わずと言うもったいない使い方ですが、JRE BANKの割引クーポンで、4,000ポイントで東京から湯沢に帰ってきたんですから、それだけで消尽してます。長岡駅の岩塚製菓で紅生姜天のTHEひとつまみ発見。即確保です。食べないと解りませんが、カップそばに入れるのはどうでしょうね。 via Instagram https://instagr.am/p/DJgfzsOTfHu/

おがわの餃子が食べたくて

喜多町からバスで戻ってきて、おがわの餃子が食べたくて入ってしまいました。ザクッとしたキャベツの食感がいい野菜のバランス。絶品です。さて。湯沢までは、どこかにビューーンの帰路が使えるので新幹線です。 via Instagram https://instagr.am/p/DJgDp_DzeMh/

ぶしや本店でつけ麺

自転車借りようと電話したら全車貸出中。台数が少ないんです。歩いて来るにはちょっと遠いので、長岡駅からバスでぶしや本店。なかなか来る機会が無く、昨夏は近くの廣はし、そして今回はぶしや。コシの強い太麺は小麦の香りよく、濃厚な豚骨魚介スープ。と言えば六厘舎ですが、彷彿とさせます。味玉はクーポン利用で。半熟です。並盛りで300gあって、かなり食べ応えがあります。ふー満足。さて、帰りはどうするか。バスが全然無い。 via Instagram https://instagr.am/p/DJf6uibonmR/

cab9、誕生日にして冬営業終了日

ジョークンを出てcab9に入って零時のカウントダウンまでは、落ち着いて飲んでたものの。そこからがカオス。そう、ショーヘーの誕生日にしてcab9の冬営業終了日。モエのピッチャーが出て来たり、ショット見舞ったり見舞われたり。2時前には帰りました。 via Instagram https://instagr.am/p/DJfiBIMTRgG/

ジョークンに寄って、またビール

ふらふら歩いてるショーヘー。今夜は恒例の誕生日イブです。つまり、cab9の最終日。その前にジョークンに寄ります。昨日からずっと飲み続けてる気が。1. Black IPA2. アメリカーノ(打ち抜き)3. リュウコアイウツリュウコアイウツの開栓はフレッシュで爽やか。 via Instagram https://instagr.am/p/DJeYNd2zWeT/