日付アーカイブ: 11月 14, 2025

カウンター満卓で謙信組みがやってきた

カウンター満卓で冬かーーと言ってたら謙信組みがやってきた。冬か~。ずっともえが人のタコライス食べてるし。自分はWinchester先生でソーダ割り。次第にカオスってきました。 Uploaded by 鷲津 数聖 2025-11-14T23:41:22.000Zvia Facebook https://ift.tt/03qFIP8

ジョークンからのcab9。で、ケバブ風タコス

ジョークンからのcab9。カウンター1席残ってました。てか、冬か?まだ夜食べてなかったので、気になってたタコス。ケバブ風のお肉がドカッと。BAT69のハイボールでザクザクといただきます。タバスコが無いので、手持ちのmyハバネロで。お、旨い。そして、泡盛ウィスキーの新里。樽の感じより泡盛寄りで、うーーんーー。お口直しにMUIRHEAD’S。旨い。 Uploaded by 鷲津 数聖 2025-11-14T23:29:40.000Zvia Facebook https://ift.tt/mBVSDaM

板をMajesticに持って行って醸燻

残業終わって、やっとひと息。スキー板をMajesticまで持って行ってフルチューンのオーダー、シーズンもう直ぐですから。そのまま2階に上がって醸燻。1. 生命の泉 ケルシュ ABV5.52. リュウコアイウツ ABV7.0スッキリ美味しいジョークンを風呂上がりでいただきます。ケルシュは、特にのどの渇きに最高! Uploaded by 鷲津 数聖 2025-11-14T15:02:18.000Zvia Facebook https://ift.tt/HuPezKj

新潟の名産 鮭。新大蓮の鮭バターチャーハン

新潟の名産と言えば鮭も。地域によってはお正月のお雑煮にも入るとのこと。この時期になると、村上の鮭の遡上が話題になるのですが、この数年の遡上はさっぱり。さて、新大蓮の限定メニューに鮭バターチャーハン。鮭フレークがたくさん入って、バターとの香りが立って美味しいです。 Uploaded by 鷲津 数聖 2025-11-14T05:48:09.000Zvia Facebook https://ift.tt/KYZxBkn