waskaz blog ブログ

またもパンク。上の原お松の池で2度目

2022/5/28(土) スキーの呪縛も解け、自転車タイヤの前後入れ替えで、六日町まで朝からサイクリング。塩沢大沢辺りの田植えも進んでいて、稲穂がかわいく揺れてます。湯沢・石打ハツカ石で15℃くらいだった気温も、六日町まで来たら18℃。南魚沼は22~23℃まで上がりそうな土曜日です。 自転車屋さんで代車借りたら、試乗用のパナソニックのJETTER 2019。こちらで上がりまで六日町界隈サイクリングと買い物。原信に寄ったら京都小川珈琲の豆が売ってる。珈琲焼酎用にも使えるので思わず購入してしまいました。 朝10時オープンの清水。今週末限定の二郎系を朝10時から注文です。。うん?あっさり系の清水がG系なのです。 刻みニンニク、味付け背脂に厚切りのチャーシューはボリュームたっぷり。もやしを天地返しすると極太麺が現れます。スープは乳化していてクリーミーでまろやか。食べ進めると醤油タレ強めでもいいかもです。ワシワシいただく麺はコシがしっかりで、小麦の香りもいいです。並で200Gだそうです。 まろやかなところに、清水の良さが出てる気がします。 調整上がりの自転車で、上の原まで上がって来ました。ブレー...

SWING BAR。年中外人がいたのが遠い前のよう

焼肉の後にSWING BAR。時間も早いのでのんびりムードと思っていたら、外人が5名やってきた。英語っぽくないが、日本語かできるので在日でしょうか。プールバーとして、年中外人が来ていたのが遠い前のような感覚です。 ジャックソーダからの、ロンサカバソーダで。 via Instagram https://instagr.am/p/CeElyAbvHvPrZ2Ocd7v_9m-2ujfNkMzupHl3nY0/

今夜は週末。 んで、ホルモン焼き泰幸宴

今夜は週末金曜日。さて、温泉街を自転車一回りしたら、夕立で気温が下がって寒い。15℃切ってるようです。 んで、ホルモン泰幸宴。カウンターが 空いてました。名物ホルモンと牛カルビでビール。そして、牛ハラミ。米は食べずに肉連続。 焼肉は決着が速いです。 via Instagram https://instagr.am/p/CeEAD1FvNQbnvYE6HIncANolp6YGVM-FlDqdCw0/

Insta360 ONE X2。修理が速すぎる

エッジでガリガリになってしまったInsta360 ONE X2。修理出し着後に見積もりチェックしたら即日返送。修理が速すぎると思ったら、予想通り新品取り替えでした。日本国内修理なのにドル建てで、円安ショックな約15千円でしたが、これならいいか。 via Instagram https://instagr.am/p/CeDW_YWvos5ow_719cHQZzK-Rscb1v3TsDNOHs0/

どさん子で冷やし中華が始まってました

土砂降りが去って、一転爽やかな晴れになった湯沢のお昼。ニラレバでも食べようかとどさん子に行ったら、冷やし中華が始まってました。 1,050円と高めなのですが、具材が盛りだくさんです。野菜餃子も注文しましたが、結構なボリューム。酸味が気持ち良く、練り辛子多目に使ってつーんを楽しみます。 具材のクラゲのコリコリとふんわりな錦糸玉子も冷やし中華に無くてはならない存在です。 via Instagram https://instagr.am/p/CeC_gAEPCDIyiX6c7KnVU5olypB0y_g76CVIw80/

呑みすぎ謙信で筋子と唐揚げ

東京から湯沢に戻ってきて、あれこれやって出たのが10時前。呑みすぎ謙信で軽く。 今夜はお通しの代わりに、筋子の味噌漬け。一杯目呑みながらのおつまみ。そして、ビール仕込みの鶏の唐揚げハーフ。ビールからの金宮ホッピー。旨い。 via Instagram https://instagr.am/p/CeBniwIPXghnHAscsNBbCQGyPmWZS4LAnRYDgM0/