村のおやじから呼び出し。
村のおやじから呼び出し。行ってみると、風の谷の御大とSWING BAR。ママのポテサラ作ってもらって、たこ焼きにチーズボール。 残業終わりで賑やかな夜です。 via Instagram https://instagr.am/p/CeUTPlvP6IkXrcnn3AgT29t2P8UsW1JPe6A23A0/
南魚沼をベースにSKIやBIKEと食べ歩き
村のおやじから呼び出し。行ってみると、風の谷の御大とSWING BAR。ママのポテサラ作ってもらって、たこ焼きにチーズボール。 残業終わりで賑やかな夜です。 via Instagram https://instagr.am/p/CeUTPlvP6IkXrcnn3AgT29t2P8UsW1JPe6A23A0/
チャーハンが食べたくなって、あじろうでレタス炒飯。パラッとあっさり目に仕上がって、シャキッとしたレタスとで食べるとまた美味しいです。 チャーシューとハムの大きさがちょうどいい感じです。 あじろうの炒飯は、炒飯、レタス炒飯、ベーコン炒飯があります。スープが付かないのがヤッパリ物足りない。 そして、シン・カジェット着荷。珈琲ミル付ドリッパー。セラミックの電動グラインダーで、粉が落ちた所にお湯を注ぐと抽出どなります。USB充電式なので持ち運びも可。 via Instagram https://instagr.am/p/CeSh55SvL25H9oFpdmK0yjxTb1OeJXKAEDcxVw0/
6月に入りまして、また月初の忙しさが戻ってきました。残業終わりで味道楽です。 お通しが、ぶり大根と和風ポテサラで、和風ポテサラには切り干し大根が入ってて、お出汁の味付け。これはいいです。 そして、Rの付かない月も2ヶ月目。牡蠣が恋しくなりフライで。大粒で牡蠣汁ジュワーです。で、さつま揚げ。揚げたてで、中側が熱々なのを忘れてました。思わず唇熱い、でも具だくさんのすり身が美味しいです。 今夜こそは自家生産の白飯って狙ってましたが、お腹いっぱいになり至らず。残念。今度こそ。 via Instagram https://instagr.am/p/CeRtJp0vBBavpa4AtAzSU02k-eV1QeTQxRA3M00/
五月晴れの湯沢ですが、在宅勤務でお昼は近場で。週替わりが、牛肉と筍・ピーマンのオイスター炒めの鼎です。 甘辛く旨味ある餡でまとめられ、ご飯がどんどん進みます。小鉢のお豆腐と菜の花のお浸しがまた美味しいです。 via Instagram https://instagr.am/p/CeQSXt8PydzvA8b7uMtpz9oHN8l3gNPLYpu4ts0/
ちょいとSWING BARでスコッチ。JURAのSUPERSTITIONをストレートで。アイラの隣の島のお酒で、以前も飲みましたが、アイラとは対照的な華やかさ。シェリー樽や塩味が前面に出て、あれこれシングルカスクがブレンドされてるようで複雑です。 そしたら、お誕生会の流れで黄色い妖怪が登場。 via Instagram https://instagr.am/p/CePRDY5P58TnWVFG1ShTrTMl9CJ4ae8HZ6FeKs0/
焼き鳥な気分で勝味です。入ったら満卓になり、大忙し。お通しのキャベツと皮の湯引きをつまみつつビール。皮のコリコリが心地よいです。 そうしてると串到着。モモのカブリ、レバ、砂肝、ボンジリなどなど。旨いです。 via Instagram https://instagr.am/p/CeOWBwnv6L72ELa85TzJnHTmyTUechY8c-sPgI0/