タグ: Facebook

なんと!800円(税抜)のペヤングやきそば

なんと!800円(税抜)「ペヤング一贅沢やきそば 本物の松茸」を昨夜のセブンで見つけてしまいました。巨大サイズでの800円なら過去もありましたが、麺量90gの標準サイズは破格!かやく袋を開けると松茸の香り。パッケージを見ると、味付乾燥松茸とあります。ホンモノ?!お湯を捨てるときにも松茸の香り。あっやき弁のようにスープ作れば良かったかも。醤油味のタレを混ぜて、避けておいた松茸とネギを上に。薄っぺらいですが、松茸たくさん入ってます。タレもスパイス感は皆無で、松茸を目立たせる感じ。冷凍たこ焼きとペヤングソースカツを添えていただきました。800円なので二度は無いかなぁ。 via Instagram https://instagr.am/p/DOaLayHk_VO/

昼に秋刀魚見たので、湯沢釜蔵へ

昼に秋刀魚見たら食べたくなって、湯沢釜蔵へ。ちゃんとありました。先日お刺身でいただいたので、今回は焼きで。ここは炭台で焼くので時間は掛かりますが、評判通りのふっくらした身で、脂がのって美味しいです。そして、銀杏。こちらも秋の幸。枝豆と並んで毎度食べたくなる一品です。苦くて旨い。 via Instagram https://instagr.am/p/DOZEOCzk31V/

はりまやで昨日発売の魔改造カップヌードル

天心からの帰り道。はりまやで買い物。サンマも刺身用、加熱用共にずらりと並んでます。お、昨日発売の魔改造カップヌードルがお安い。雨が降る前に帰らないと。 via Instagram https://instagr.am/p/DOX7MxRk5YK/

会議終わりで天心。トマトカーリー麺が始まってます

30℃くらいだと、暑さも穏やかに感じてしまいます。会議終わりで天心へ。先週からトマトカーリー麺が始まっています。大根の甘辛漬けと野菜サラダつまんでたら到着。おー、カレーのいい香りに、ふんだんに使われたと思われるトマトの味。ポテチにバナナに海老が乗ってますが、まったく違和感なし。小鉢は茄子やキュウリ漬けや瓜系があれこれ。ドロドロのカレースープに投入してもそのまま食べても美味しいです。 via Instagram https://instagr.am/p/DOX2jVBE7Ex/

味道楽で茄子三連発

仕事終わって外に出たら、涼しい。25℃も涼しく感じます。日中は引き籠もりでしたが、外は暑かったようで。味道楽に入ったら、人が引いたところで、寒っ。おすすめ見たら茄子三連発。お通しは茄子と唐辛子の味噌煮。そこで茄子の揚げ出し。神楽南蛮でピリ辛。更に温まります。爆弾コロッケつまみつつ、更に茄子。焼き茄子にしてもらいました。今、なすびがジャンジャン採れるそうで、しばらくナス三昧ですかね。 via Instagram https://instagr.am/p/DOWAgeSk6Ae/

二日酔いからの池屋。アングラer女将の隣

夕方てか夜になって、やっと二日酔いからの回復。車が多数並んでるので、無理かもと思いながらのぞいたらOK。カウンターでアングラerの女将の隣です。ビール痛飲明けなのに、やっぱり焼き鳥にはビール。麦派なのです。 via Instagram https://instagr.am/p/DOTarISk0lF/