タグ: 味道楽

今夜は味道楽。ゴーヤがいます

今夜は味道楽。カウンターを見ると、茄子な神楽南蛮にまみれてゴーヤがいます。オススメメニューにも無いので、ゴーヤと茄子と栃尾揚げのチャンプルー。栃尾にお出汁がしみてて、ゴーヤが苦くて旨い。そしてかきフライ2個で。大粒で食べ応えあります。 via Instagram https://instagr.am/p/DMsa61ETqyd/

苗場は前夜祭。味道楽でおつまみイカ焼き

苗場では#fujirock 前夜祭が始まって、苗場音頭、花火も終わった頃、電動車椅子乗って今夜は味道楽へ。大人数の宴会予約があったらしく、終わってから入ったので、外のネオンも消灯でした。お通しのバイ貝?に枝豆つまんで、おつまみイカ焼きと奴さん到着。島唐辛子もらってピリピリピリ辛で旨い。明日はフジロック初日。初体験の車椅子参戦です。雨が怖い。 via Instagram https://instagr.am/p/DMfrXutTNX2/

TUKTUK乗って味道楽。神楽南蛮焼き当たり!

TUKTUK乗って温泉街へ。だが、郵便局で待ってたらブルーが来て満席。ピンクを待ってたら中々来ない。タクシーかなと思ってたらブルーが帰ってきた。ピンクが故障したらしい。牽引されてるピンクとすれ違いました。今夜は味道楽。ノンアル飲みつつお通しつまみ、シューマイからの神楽南蛮焼き。2個使われたうち1個が当たり!ピリ辛より辛めで旨い。ノンアル1L行くと飽きるので、炭酸水のソーダ割り(笑)。ナスのスタミナ炒め。神楽南蛮、パプリカ、ナスでヘルシーな逸品。こちらの辛味は感じませんでした。炭酸酩酊になりそうな炭酸量です。 via Instagram https://instagr.am/p/DMVHzV4T9P7/

上野駅の紀ノ国屋で買ってきた実山椒。

味道楽の白飯と、実山椒の佃煮。先日の東京帰り、上野駅の紀ノ国屋で買ってきた実山椒。リニューアルで置かなくなってて、問い合わせたら仕入れますって。神。京都鞍馬の林です。冷凍ご飯ですが、炊きたてホカホカ冷凍なので、ご飯が美味しい。そこに山椒。テッパンです。鮎の塩焼きは山椒と蓼酢で食べたい派です。 via Instagram https://instagr.am/p/DMCMEbHzapC/

半夏生でタコ食べます

昨日7月1日は今年の半夏生でタコ食べないとと味道楽です。一応、京都生まれ育ちです。味道楽に入ったら、すこんとお客さんが出た後。貸切です。今、蛸の酢の物があるんです。歯応えあるタコにミョウガ、ワカメなどさっぱりといたたけてありがたい。10時を超えてしまい、バー美月になってしまいました。タコにイカ、どちらもタウリンでスタミナ食材です。 via Instagram https://instagr.am/p/DLoMmuoBc5W/

味道楽、トマトの玉子炒めがイタリア色

ジョークンで一杯やってから味道楽、旨さと彩りとがいい、枝豆、つぶ貝煮にトマトの玉子炒め。インゲンも入ってイタリア色。玉子とトマトってなんでこんなに合うんでしょう。酸味があってビールが進みます。高タンパクにツブのパワーで、ヘルペスや弱り身が良くなればなあ。 via Instagram https://instagr.am/p/DLaDUIuBCyh/