日付アーカイブ: 7月 13, 2025

小笠原付近で台風5号、九州西で熱低

7月頭の投稿から2日遅れましたが、小笠原付近で台風5号ができ、九州西で熱低ができました。熱低は台風にならずに低気圧として北朝鮮方面へ進むようですが、太平洋高気圧が張り出して、その西側を5号が進むようで、本州広範囲に雨を降らしそうです。来週の太平洋南側は雨っぽい予想で、梅雨明けがずるずる遅れるかもです。現状の天気図では、フジロックの3日間に台風は来なさそうですが、東南アジアにはいくつかできそう。期間中の雨は降らなくは無さそう。まだ2週間弱先ですが。 via Instagram https://instagr.am/p/DMDT0okzZS0/

タクシーでネボケ。アルコール控えて神楽南蛮の肉詰め

今夜はネボケ。アルコールは控えて、ノンアルビールとホッピー外で。ホッピーも0.8未満なので無かったこととして。生ハムとチーズのお通しつまみつつ、神楽南蛮の肉詰め。ネボケのハンバーグの種を巻いてるので、肉汁ジュワー。特製トマトソースにバジルソースで、次は神楽南蛮の辛み?いや、まだ夏前。辛味は確認できず。これが秋になると激辛に?ではキープのタバスコ掛けて。旨い。ホッピーとノンアルで1L超。以前断酒したときもホッピーメインでした。帰りはトホトホ帰ります! via Instagram https://instagr.am/p/DMDH02vzQk4/

外気温も下がり温泉街までタクシー利用

早い時間に醸燻へのお誘いがあって、その時は出るのためらってたのですが、外気温も下がりお腹も減って、昼の米だけではバランスも悪いしで温泉街まで出てきました。駅に止まってたので、この距離で初のタクシー利用。600円です。家の裏の空き地に、また作業が入ってる。 via Instagram https://instagr.am/p/DMC5WJ2TXTV/

上野駅の紀ノ国屋で買ってきた実山椒。

味道楽の白飯と、実山椒の佃煮。先日の東京帰り、上野駅の紀ノ国屋で買ってきた実山椒。リニューアルで置かなくなってて、問い合わせたら仕入れますって。神。京都鞍馬の林です。冷凍ご飯ですが、炊きたてホカホカ冷凍なので、ご飯が美味しい。そこに山椒。テッパンです。鮎の塩焼きは山椒と蓼酢で食べたい派です。 via Instagram https://instagr.am/p/DMCMEbHzapC/