タグ: JAPOW

天気が良かったので、予定外に朝イチGALA

2022/3/23(水) 昼にミーティングがあるので、来るつもり無かったのですが、朝の天気がかなり良かったので朝イチGALAにしました。 明け方の湯沢の気温がマイナス5℃くらい。9時のさんちで0℃です。軽く1時間ほど。 中央エリアのエーデルワイス1本滑ったら、山頂ファーストトラックに間に合わず。でも、気温が低かったおかげで、キンキンに整備されたピステンが滑れます。チアーズ前まで一気に。 北エリアへ移り、コース脇の残り新雪もらって一度、チアーズまで中央エリアに戻ります。 今日は水蒸気も多いようで太陽に虹の輪が出来るHALO(ハロ)が出ています。と言うことは、天気は下り坂のサイン。 一度チアーズ前まで戻って、もう一度北エリアへ。そんなに時間無いのに。。。 チアーズから北エリアの下山コースに向かう途中、朝飯代わりにオーレの特製カレーパンでもと寄ってみたら。。 そしたらソーセージも付いて来てしまいました。 サドンデスで激辛になっちゃいましたが、急いで食べて下山。 シャトルバスに乗ってギリギリセーフ。 標高差2,100mでした。

2日連続のかぐら。クローズ明け5ロマでファーストトラック

2022/3/21(月) 昨日に続いてかぐら。朝イチバスでクローズ明けの5ロマを狙います。 5ロマオープン待ちから、よーいどんで抜かし合い。5ロマ10搬器くらいで乗車し、1本目はリフト線横をファーストトラック。 1,800m超の標高は、まだまだ軽い雪です。2本目列んでる間にトラックだらけ。 かぐら5ロマ2本目は、田代8ロマ乗り場までの田代落ち。初めトラックもまだ少ない手前を落として、途中から反射板下に流れます。気温は0℃。ノートラックの雪原で貸し切り状態です。 5ロマ3本目は中尾根方面手前を落とします。晴れ間が出たり曇ったりですが、10cm~15cmほどのパウダー。さすがに吹き上がりはしませんが。 トイレに行きたいので、レスかぐまで走り抜けます。 5ロマ4・5本目は反射板下からのチャレンジバーン下と、8ロマへの田代落ち。 田代エリアのコース内も空いています。 反射板下から遠く回り込むと、南向き斜面になるので雪が緩んでますが、手前の方がしっとり目のパウダーを維持しています。 最後、田代から帰ろうと田代ロープウェーまで行ったところで、みつまたにブーツカバーを吊してきたことに気づき、逆戻りコ...

3月三連休中日は、嵐の後のかぐらでパウダー

2022/3/20(日) 三連休中日。昨夜からの積雪10cmほどのかぐらへ。春休みで、朝イチバスも行列です。 ただ、強風でかぐら1高が見合わせ中。みつまたの林2本で新雪をいただいて、かぐらへ。お!みつまた2高が開いたと思ったら緑の人だ。 かぐらゴンドラ下りて、モーメントの前を通ったときに1高へのコースがオープン。 パノラマ脇からジャイアントに入って、まだ数本のトラック状態をいただき。風で飛んだアイスバーンもあれば、吹き溜まり15cmもあり。底着きはしますが まあまあ軽い雪です。気温はマイナス6℃。 かぐら1高が開くと、皆さんここに集中するので、2本目からは10分待ち。 パノラマ脇、1高下から5ロマ乗り場近くに出て、沢へ。吹き溜まりで15cmくらい溜まってますが、アイスバーンと交互に来たりしてエッジングが大変。でも、お彼岸連休に降雪もありがたい話です。 1高4本目。乗り場でノブさんに見つかりました。今日はツアーガイドだそうで、シール付けて登るそうです。 私はパノラマ脇を下りて連絡道へ。吹き上がるパウダーではないものの、こちらの方がアイスバーンは少ないです。 1高回ししていたら、雪が強くな...

湯沢高原~GALA~石打丸山と湯沢スノーリンク三山の下山制覇

2022/3/13(日) 日曜日の湯沢高原。10時にもなるとロープウェー待ちも長くなります。 166人乗りなので余裕はありますが。まずは山頂から高速まで。 そして、下山コース。もう一度ロープウェーで上がります。 高原ロープウェーの11時便から、11時20分のランドーに乗ってガーラ南エリアにワープ。 ブロンコ、260万ダラーのコブに苦慮しながら2本で中央へ。 ガーラ中央エリアから北エリアへ。もっと混んでるかと思ったら、リフト待ちも気にならない程度です。 お昼にオーレで昼呑みしたら、なんかボリュームが多いぞ、サドンデスソースでビールが進みます。休み終えたら下山コースだな。 オーレ出て下山コースのファルコン。風が生ぬるい13度。東高西低で南風が吹き込む、暖かい日曜昼下がり、一気下りの後は、もう一度ゴンドラからの北エリアへ。 ガーラ北エリアから石打丸山スキー場に入りました。 湯沢高原コマクサ、GALAファルコン、そして、石打丸山自体も下山コースの一つ。 昼の1時半ではリフト待ちは無いものの、ゲレンデ内は人多いです。石打丸山一気下り。 今日は暖かいてか、滑ってると暑い日曜日でした。山の上で13℃...

快晴のかぐら。田代落リピートで反射板タッチ

2022/3/12(土) 今日はかぐら。8時にみつまたロープウェーに列んで、まあまあ順調に8時45分にはメインゲレンデ1本。 晴れてはいるものの、神楽ヶ峰の雲の流れは速く、下界と違って風がありそうです。 かぐら5ロマオープン待ちに5分前接続。 5ロマに3番目に搭乗出来ました。しかし、後方もまだ少なく。山頂への登山道は視界不良で閉鎖ですが、登らない私は反射板方面に出向きます。 飯士山、谷川方面が雲海と言うか雲の大群。 5ロマが開いて、2本反射板方面。1本目は、反射板下から田代8ロマ乗り場へ。 まだカチカチな表層で、まあ引っかかります。 2本目は、ちょっと回り込んでチャレンジバーン脇へ。南向きの斜面とあって、多少緩んでシャーベット状の未滑走面です。ガタガタを越えるので、太ももが疲弊気味。 田代湖を望みます。1本滑ってかぐらエリアへ戻ります。そしてまた5ロマへ。 5ロマ3本目。今回は反射板に到達。 マイクロ波の反射装置だけに見晴らし最高です。雲も抜け、快晴の反射板です。 田代8ロマに向かいますが、無数のトラバース線で、途中ガクガク。脚が辛いですよ。 5ロマ4本目。たぶん最後は中尾根方面へ。 ...

朝イチGALA。中央・南・北エリアからの下山コースで1時間半

2022/3/10(木) 朝イチGALA。今週は天気も良く、このまま週を明けそうな予報です。で、今日は仕事前と言うか、朝7時から仕事始めて中抜けでGALAです。 メットもゴーグルも無しで春のゲレンデスキー。 山頂が9時に開いて、キンキンにピステンが効いたコースを2本。 高速コースで風ビンビン。でもまだ南が開いてない。9時半。南が開いたので移動します。 春霞が広がりますが青空です。 GALAの南エリアから北エリアへ。 下山する前にオーレにちょいと寄って。10時に店開けてました。 中央~南~北エリアと急いで回って10時過ぎ。下山コースのファルコンを一気下り。雪の中、ゴーグル曇らせながらと違って爽快。コースアウトせずに、整備された斜面を一気に下りたらジャスト3分。 今日は標高差2,400mで上がりです。 朝だけGALA番外編。南エリアでちょっとだけ逸脱。日にちが経った新雪部分、やっぱり当然重い雪。まあ春ですね。