正月2日は腰パウの湯沢高原。重すぎてスタック
2023/1/2(月)
昨夜からの30cmの積雪。朝イチ湯沢高原でパウダー狙いです。パウダーなら40cm積もったかぐらと思いがちですが、田代が営業中止、かぐらは1高までと制限が多いので、プチパウでいいかと。
しかし、そう言うこともあってか、かぐら方面のバスはちょっと空いてます。
ガーラ石打方面はいっぱいですが、便も多いので楽勝。
あら、ロープウェーステーションに緑の人。
40cmなら腰パウ!と思ったら大間違い。その雪が重い。ロープウェー下りてトリプルまでの非圧雪で、緑の人もハマってました。私も湯沢高原でラッセルするとは。
初めはトリプルのみの営業で、キスゲと迂回だけですが、減らないパウダーは前傾して加速しようとすると埋もれてブレーキ、後傾して浮力を出そうとするとブレーキ。これは辛い。
ある程度トラックが出来て、加速しつつパウダーいただきます。
新雪40cmの朝イチ湯沢高原。雪の重さに四苦八苦しながら緑の人と同席。雪も続いて更に積もってきますが、山頂がなかなか開かず体力が落ちて行くばかりです。
9時半頃に山頂パノラマリフトオープンのアナウンス。遅れながらも青いケシコースのパウダーいただきます。コース中央は圧雪後の新雪で20cmくらい、脇は40cmを超える吹き溜まり。
調子に乗って2回転ける転ける。
山頂青いケシコースを4本も滑ると、コース脇のパウダーも食べ残しくらい。ってことで下山コースへ。圧雪面から10cm以上の積雪があって、ふわふわ滑りやすいです。
ただ、コース脇に入ろうものなら、重くて深い新雪。入って突き刺さって、3分とか掛かって復帰です。疲れる雪ですが、それはそれで楽しいもので。
正月二日のパウダー湯沢高原。40cmの新雪ならなんとかなるかと思いましたが、重くて苦慮。山頂では多少軽くなりましたが、それでも足を取られます。
短いリフトなリピートになるので効率は悪いですが、ロープウェー1便から11時に下山まで3,000mの獲得標高。それなりに滑りました。
お昼に鼎。レギュラーのランチはやってますが、お正月三が日。ビールとおつまみで。黒豆、紅白蒲鉾、卵焼きに、数の子たっぷりハリハリ漬。お正月っぽいです。
そして村上牛のせいろ蒸し。脂も赤身もいい風味です。昼から結構呑んじゃった。
2時半の越後湯沢駅ナカ。年末年始の賑わいです。この時間でもレストランも待ちが出てます。
今年のJR SKI SKIのポスターが出ていました。今年は「冬を取り戻すんだ。」だそうで、自粛で失った冬を取り戻すのでしょうかね。
カバーガールは南沙良。曲はWurtSだそうですが、どんな曲でしょうね。
自宅サーバーのメンテでのミス発覚でリカバリ。復旧してそのまま寝てしまいました。