ザ・ビール展二日目は二日酔い。まずはラーメンから

2025/8/31(日)

今日も暑い暑い。今日も朝から長岡に出掛けます。駅前で自転車借りて長生橋を越えます。
あ、お目当ての黒仙人白仙人がなんとお休み。やられたー。暑い暑い。

行列も無かったので廣はし。前回はつけ麺でしたが、今回はメインの濃厚にぼしそば。ドロドロのセメント系スープで、ざらざらです。しかしエグ味は無く魚貝がガッツリやってきます。
ラーパス特典で味玉追加。太縮れ麺がまた旨い。

長生橋西詰め、廣はしの近くに「例の看板」松ぺこと松田ペット。長岡近辺に大量掲出されてるので、さぞかし一大チェーンなのかと思ってたら、ここ1軒だそうで。最近はグッズまで売り出して注目されてます。
看板は全て手書き。

33℃の外から逃げ込むようにアオーレ長岡。アリーナ内は涼しいです。

昨夜、湯沢に帰ってからの2軒が意外に効いて、まだしんどさが残ります。
今日の1杯目は、

10. 長浜浪漫 / IPAスペシャル

すっきりでも苦い。

福井のOUR BREWINGの今日のイチオシSUPER YELLOW DRAGON。酒酵母を使ったビールで、梨のようなフレーバー。

11. OUR BREWING / SUPER YELLOW DRAGON

ソトドマには新潟日本酒の金の達人の皆さん。ちょっと交ぜていただきました。金達4人並ぶのは凄い。

さて、最後はどうしよっか。京都西陣のBighandふたたび。ブリティッシュエールでZIRCON。いい香り。コクと苦みのバランスがいいです。

12. Bighand / ZIRCON

今度は高田ORION組と一献。
2日間のビアフェス参戦は、最近量が減ってた自分には結構ハードでした。

六日町で途中下車したのに、ほんだやは店休日、買い物も特にヒットせず、そのまま湯沢帰着。

明日から学校も始まるのか、家族連れは少な目です。
しかし、湯沢も暑い。

まだ5時前。謙信は4時からなので、軽く一杯。オクラのゴマ和えにキュウリ。夏の水分調整。

おすすめ