日付アーカイブ: 2月 20, 2025

味道楽の前の坂、消パイ出なくて超滑る

味道楽の前の坂が、消パイ出てなくて超滑る。あったかいお通しにほかほかシューマイつまんでポカポカです。豚の肉汁の旨味。最近背脂不足なのでめっちゃ恋しいのです。そして、爆弾コロッケからの山芋磯辺揚げ。ほくほくが並んで満腹です。帰りは下り坂。来るときより更に怖い凍結路面。 via Instagram https://instagr.am/p/DGTD5kSTERS/

今夜もは東口側が凍結状態

今夜も残業上がりで夜の部に。家から出て今夜は東口側が凍結状態。水が出ずに北海道のようになってます。水枯れか、出し忘れかこちらも不明です。温泉街は水出てます。 via Instagram https://instagr.am/p/DGSyluuzvmh/

晴れ間!東口のシャトルバスにも長い列

9時半頃に晴れ間!と思ったら、11時頃から青空が出ました。レーダーと空の雲を見てると、塩沢以北は雪のようです。ライブカメラ見ると、一部のスキー場でも晴れ間。ガーラのチアーズ前はかなりの人。平日ですが学生が春休みですもんね。東口のシャトルバスにも長い列。今夜はユーミンも最終夜ですかね。 via Instagram https://instagr.am/p/DGR7lGlz1kD/

各スキー場営業遅延や休止相次ぐ

越後湯沢各スキー場で営業遅延や休止が相次いでます。かぐらは「安全に運営出来ないため」と異例のコメント。営業してるスキー場も排雪、点検などお疲れ様です。私は仕事なので部屋に引きこもりです。 via Instagram https://instagr.am/p/DGRhFSPzs6B/

降り始めからの積雪量が123cm

ほぼ降り始めからの72時間積雪量が123cmで、久し振りに全国1位になった湯沢町。24時間、48時間でも1位となりました。123cmのあと、朝までに4cm積もったようで127cmです。北西から流れ込む雪雲が厚く、今日も大雪な予報の湯沢町です。窓の氷柱も成長しております。 via Instagram https://instagr.am/p/DGRSdfITvKj/