越後湯沢は3℃くらいで、池袋は10℃くらい
夜明け前の越後湯沢から池袋へ。越後湯沢は3℃くらいで、池袋は10℃くらい。快晴で気温も上がります。 via Instagram https://instagr.am/p/DDGLef_TsQE/
夜明け前の越後湯沢から池袋へ。越後湯沢は3℃くらいで、池袋は10℃くらい。快晴で気温も上がります。 via Instagram https://instagr.am/p/DDGLef_TsQE/
2024/12/1(日) 12月1日。今日から湯沢町民パスが使えるようになりました。初滑りは初かぐら。かぐらと苗場は今年からICカードが導入されて、これまでそのまま乗れたのに、事務所に寄ってICカードと引き換える神立方式になりました。シーズン始まりの今日は、シーパス引き換えの人も多いので、事務所も混んでます。 ICゲートの設置場所は少なく、ロープウェー上下とか要所のみの設置のようです。7:40の急行に乗って、8時前みつまた着。土日も8時オープンになったようです。また板が軽トラ輸送のためロープウェー乗車制限で4便になってしまいました。 かぐらエリアまで来ましたが、上部強風のため1高は見合わせ中。1ロマでの滑り初めとなりました。 新品の板はまだ卸すのが怖いので、今日は春用に買った中古のSALOMON TNT 171cm 2018。ツインチップで、ターン終わりのキレが強くて、後傾しても持ち上げてくれます。ただ、エッヂキレキレなので、引っ掛かりまくってます。まだまだ慣れない。 強風で運転見合わせだったかぐら第1高速が、9:45にオープン。こちらは1ロマ3本目からの高みの見物です。 そして、1高...
2024/11/30(土) 何故か今週も高田。西側には晴れ間が見えてきました。しかし雨。 ハンバーガーが食べたくなって上越高田のPICCOLO。イベントで食べてはいても、お店に来るのが久し振りなので、デフォルトのハンバーガーにアルコールセットでオニオンリンク。 くるっと巻かれたレタスが特徴で、サクサクな食感が唯一無二。バンズもテカっとセサミ乗せで、好きなビジュアルなんです。粗挽きのパティが肉食べてる感満載で、特製グレービーソースと絡まって美味しいです。 高田に来たらORION。ナショナルビールの次はクラフトビール。先週、帰った後に繋がったうしとらのボイラークラッシャーDIPA ABV8.5%。うしとらでウエストコーストの爽やかさ。でもハイアルです。 そして、麦のワインへ、サンクトガーレン el Diabloです。ABV10%。冷たくてもグッとくるハイアルの一杯。 あ、話してたら電車いっちゃったぁ。あー。麦のワインも後少しのようです。 気を取り直して、富良野の惚布古潭のウポポ。上富良野の爽やかなホップです。 さて、電車に乗らねば。 高田から帰ってきて爆睡。そもそも電車でほぼ寝てたのに。ジ...
2024/11/29(金) 週末金曜日。今日は有給休暇取得義務日数不足でお休みです。昨夜のうちは、朝かぐらかなと思ってましたが、ヤッパやめとこうと決定。日の出から湯沢は晴れ。でも8時過ぎて曇りから雨になって来ました。一瞬、予報が外れたかと思ったんですけどね。レーダーはこのあと雪を示してました。 上顎からの奥歯の痛みが昨日から出て来て、このひと月ほどの頭の重さや鼻づまりが、時々現れる副鼻腔炎だと仮定。処方の薬飲んで様子見です。 で、初滑りは見送り。雨降るエリアにえちごツーデーパスの旅です。 万代に買い物に出る前に新潟駅前で昼ラー。角中グループのブタシャモジです。家系に背脂という特濃豚そば。 豚骨醤油スープも濃厚で、さらに粒が大きめな背脂が乗ってガッツリです。 ラーパス特典で薄切りなチャーシュー1枚追加いただき、無料の辛子高菜と白生姜を取って来て、辛くしていただきます。ライスも食べ放題ですが、お腹満足。今日はスルーします。 これにてやっとラーメンスタンプラリー10店まで行きました。押印は明日まで。 万代で買い物のつもりが、買わずに駅戻り。間もなく雨で館内周りです。亀田製菓のハッピーショップ...
今日から湯沢町の町民パス受け取りが始まりました。今年からシニア対象が60歳に引き揚がったため、一般に逆戻り。一方で、今日かぐらがオープンしました。メインゲレンデのみですが、初日から滑ってる人がライブカメラに映ってます。今年からかぐら苗場もICカード化。窓口で引き替えるんですかね? 町民パスは12月1日(日)から有効です。 via Instagram https://instagr.am/p/DC3CfofTeYU/
昨日、明日26日のオープンを発表したかぐらスキー場ですが、発表時に強風による荒天の予想も書いていたのですが、残念ながら27日にオープンを見送る発表をしました。しかし、26・27日は気温が高いらしい。で、週末の予報を見てみると、気象庁も欧州ECMWFも等圧線が縦で混んでます。これは雪の予報。SnowForcastでは暴風雪の予報。土曜日30日は一転回復の予報。遂に行けるでしょうか? via Instagram https://instagr.am/p/DCyndR2zYxM/