waskaz blog ブログ

雷雨上がって、村のおやじでまたビール

7時頃から雷雨。結構な土砂降りでしたが、8時過ぎには雨も上がって村のおやじへ。 昼間のビールも腹から消えたようなので、またビールですが。おでんとポテトつまんで早めに撤収の日曜日です。 via Instagram https://instagr.am/p/CfAEO56PnpX_Bg5CkejpZmmxEmwyMsIULQkWcg0/

長岡でクラフトビールフェスが2件 こりゃ大変

2022/6/18(土) 長岡までクラフトビール飲みに行って来ます。新幹線はお高いので在来線で。自転車も考えたのですが、明日も呑んでしまうに違いないと思いましてね。 長岡着。アオーレで開催中の全国クラフトビールランドに先ずは寄って、グラス購入とチケット交換。視界にうしとらが入ってしまい、3年振りのご挨拶。 1. うしとら 栃木 グレフル入れちゃいました ABV6.0 酸っぱ苦いグレープフルーツです。 今日明日は、アオーレと平成堂でビール三昧。 レンタサイクル借りて北長岡駅まで。生姜醤油ラーメンのみずさわに初訪問。マイルドなスープで、濃いめで注文しているお客さんも多いくらいです。 しかし、しっかり生姜とケモノスープで旨い。麺は柔らか系です。細切れのチャーシューも全体的に、青島譲りの一杯です。 みずさわの北長岡駅から2km弱。クラフトビールの別エリア?酒屋平成堂に初めてやってきました。 こちらには初訪問です。駆けつてとにかくビール。 2. 醸燻 Classic Pale ABV4.5 ホップの苦味と爽やかさがしっかり出てます。 3. カーブドッチ Good on You ABV6.0 ワイ...

SWING BARのポートシャーロットを飲みきり

金曜夜のSWING BAR。常連でカウンター満席状態。今夜はmyボトルのポートシャーロットを飲みきりします。 深いチョコレートな香りと味わいのシェリーカスク。遂にフィニッシュ。次のアイラはどれを持って来よう? via Instagram https://instagr.am/p/Ce-0dpePN0RnKSpRHWZsGwLZQYi_ooIKAJKwRA0/

味道楽で、八海山からの景虎

今夜は味道楽。お通しのぶり大根。ツユがしみてる大根に鰤でビールお代わり。 で、お刺身盛り合わせ。ネタがデカい厚い旨い。生タコも歯応え良く。そのうちに、ぽん酒に行きたくなり、八海山特別純米原酒生詰からの景虎名水仕込特別純米。どちらも辛くて刺身にぴったり。 そうしてると、ラストの声が。名物の爆弾コロッケ?やっぱりデカい。でもホクホクてま美味しいコロッケなんです。今夜も満腹。 via Instagram https://instagr.am/p/Ce67yBGP1064vBwr_AT-gYwELtJbQRmb5VLaR80/

かぶら木でシャリアピンソースのハンバーグ

お昼に神立のかぶら木へ。外はカリッと中はふわっとしたハンバーグが食べたくて。 週替わりで、赤ワインソースってのがトップメニューに。すかさずそれを注文です。シャリアピンソースのざく切り玉ねぎ版で、ソースに酸味があって美味しいです。ハンバーグを割るとふわふわ。美味しいコシヒカリが引き立ちます。 大きな窓からの岩原風景も美味しいです。 via Instagram https://instagr.am/p/Ce2xf9BPZ1okfGYymXe30WfYFucuI6PfYFR9600/