タグ: 赤湯

赤湯の龍上海と蔵王ドライブにクラフトビール

2025/11/25(火) 山形市内は道が広い。歩道も広く、以前から感心しています。 山形駅からシェアカー借りて1時間弱。初めて赤湯にある龍上海本店にやってきました。10時20分に着いて1番乗り。車内で5分ほど座ってたら、続々車が入って来ました。 11時半開店なのですが、店前のベンチに座って待つことにします。並ぶ車のナンバーが県外ばかり。 セブンのカップ麺で人気の龍上海。三連休明けの火曜日ですが、開店前には2回転分の行列。連休中は凄かったんでしょう。先に注文を聞かれるので、11時半のオープンで入るとからみそチャーシューが数分で着丼。 からみそを溶かずに一杯。ざらつく味噌の濃さ。そして、縮れ麺が香りよくピロピロして美味しいです。そして、麺やチャーシューにからみそを付けて食べたりアレンジを楽しみます。その後、全体に溶かして味変。 カップ麺は辛味噌もスープも全体的にさらっとしていますが、本店はざらついて濃いです。 雪の日の待ちは辛そうです。 龍上海のある南陽市赤湯は地名の通り温泉地。赤ほどではないですが、黄色がかった硫黄泉です。越後湯沢はほぼ無臭なので、温泉感があります。効能の違う2種の源泉...