タグ: 味道楽

土曜の夜は味道楽。シューマイホクホク

小雨から小雪になった湯沢。今夜は味道楽。隣にスペインからのお客さん。こんなシチュエーションもシーズン終わりですかね。 お通しが煮物から春物ですね。 トップシーズンなかなか出てなかったシューマイをホクホクといただきます。旨い! そして、ビールからハイボールに。 via Instagram https://instagr.am/p/Cqx6Kx_rWfB/

味道楽のふきのうとうやコロッケ

上半期決算の月初作業。なんだかんだと処理件数が多くなります。残業終えて味道楽へ。お通しのぶり大根とピリ辛ソーセージでビール、ピリ辛にはやっぱりタバスコ&ケチャップです。そして、ふきのとうの天ぷら。ほろ苦さがビールを進め、爆弾コロッケ1個で〆。先程のタバスコケチャップにソースを混ぜて、特製ソース。お腹いっぱいです。

味道楽行ったら立命後輩が

席いっぱいかもと味道楽行ったら、おっと大丈夫。カンウターに立命後輩が。ジギーです。そして、しぽちゃん。彼がいると日本酒よばれて、返杯しちゃうんですよね。 ふきのとうの天ぷらと漬け物たべつつ、明日は池袋出社します。 via Instagram https://instagr.am/p/CqSykvtLEz7/

飛び石4連休後半は滑り。平日かぐらは田代まで

2023/3/20(月) 飛石4連休の月曜日。平日ですが、行列になることを予想してかぐらバス待ちトップ。7:20でやっと後続3人。でも、春休みも終わり間近。新幹線到着と共に、駅ナカまでの列となりました。 対して神立とGALA石打方面は短く、春を思わせます。 昨夜は六日町から帰って気絶。気が付いたら1時でした。温泉街にも出ずそのまま二度寝で朝でした。 今シーズンようやく30日達成。昨シーズンが3月4日だったので、2週間遅いわけで、3月20日では36日でした。 昨日の混みを聞いてたので、今日は平日でもロープウェー待ち、ゴンドラ待ちを覚悟してましたが意外にスムーズ。ロープウェー2便か3便で上がって、8時半にはかぐら着です。 まだマスクが8割なロープウェー車内でした。 スムーズなかぐらエリア着からの1高。麓ではチケット待ちが出てるとか。その人達が上に上がってくる前に、メインが綺麗なうちにリピートします。 ピステンがきいてますが、でも、デコボコ多し。バーンが硬いのでガタガタが怖い。 かぐら1高回し。まだ雪が硬くてカリカリ。 現在気温プラス4℃。これかバーンも緩んでくると思いますが、コース内のピス...

味道楽に入ったら、掛かる声

店に入ったら、小上がりのお座敷から掛かる声。うん?ブナ塊の方と、ニート氏と福。なんだかわからないままに小上がりに寄せられました。 唐揚げシェアでもらったので、お造りを盛りでお返しです。最後はかきフライ。 巻き込まれつつ、次へ。 via Instagram https://instagr.am/p/CpfWxnaLld1/

月末の処理が終わって味道楽。ブリ三昧

月末のエラー処理とか、滑り込みとか処理が終わってからの味道楽。朝の滑りと花粉でヘロヘロでしたが、ブリ三昧。ブリのあら煮を注文したら、多いよってハーフ。でもそれでもこの量。お腹いっぱいになります。で、ブリ。お刺身の量が満載です。 そして、ピンク色の怪しいお酒。梅干しを漬けた汁で、天然自家製バイスサワー。レモンで酸味ブーストで爽やかしょっぱい。 via Instagram https://instagr.am/p/CpNdHISLbQd/