湯沢釜蔵。遂に鮎が生け簀に登場

木曜日とハチロクゆかた祭りが昨日ってことで、温泉街も休みだらけな中、湯沢釜蔵は営業中で賑わってます。
入ると、味道楽家族が水いらずでおこし。
今夜は炭火焼き。おまかせ豚串6本盛り。神楽南蛮味噌付けて、生ビールでつまみます。やっぱり本物のビールは旨い。さらに焼き物。丸茄子のみそ焼き。身のしっかりした丸茄子が、炭火でふっくらホクホクしてます。
そして遂に鮎が生け簀に登場しました。すくい取った鮎をじっくり炭火焼き。焼き上がり30分ほど。ふわっといい香りに仕上がった塩焼きです。なんとちりめん山椒の山椒の実をより分けていただきました。お酢につぶして鮎をいただきます。これまた旨い。塩焼きで十分美味しいのに、この食べ方も身に付いちゃってます。
via Instagram https://instagr.am/p/DNEP49iTKDD/
