梅雨の晴れ間に八海山そば。が猛暑

梅雨の晴れ間。朝、19℃割ってた気温もぐんぐん上がって29℃。今日は自転車で南魚沼界隈。雲洞庵とこから大月トンネル回り込んで大崎へ。

無駄に遠回りして着いたのが、八海山尊神社。

八海山尊神社なら、八海そばの宮野屋。開店の11時に着いたら、8組待ちプラス予約数組。当然、1巡目には入れず、入店まで45分。そりゃそうですわな。
初の粗挽きざると、名物の鯉を鯉こくで。
独特の蕎麦の香りとつゆの香りが宮野屋です。粗挽きは更に風味良く、ざらつきがいい感じです。

鯉こくは、暑い日に頼む人が少ないのか、煮込むので時間が掛かるとのことでしたが、せっかくなので。分厚い鯉のお味噌汁。小骨と鱗を取りつつきっちりいただきました。
人気でなかなかハードルが高い店です。

宮野屋を出て、八海山尊神社にお詣り。天気が良すぎて、山の中でも暑いですが、眺めが良いと気持ちいいです。神社の下には大崎ダムのダム湖公園。人影なし。

そして、大前神社で、滝谷の名水を水筒にいただいて、イオンに向かいましょうかね。

自転車の上では33℃まで上がりましたが、小出の最高気温で30.5℃。滝谷のお水もぐいぐい飲んじゃいます。
イオン六日町・ダイソーに買い物に入って涼みますが、目の前にはケンタ。しばらく食べてないなぁと思ってチキン食べちゃいました。たまには旨い。
六日町の業務スーパー入ったら醸燻の岩田さん。涼みながらの買い出しでした。

買い物終わって、塩沢の道の駅で休憩。桃太郎は常にイチゴ味ですが、毎年変わるモモエちゃんはレモン味でした。甘いけど酸っぱいからこれはいいです。
さあ、ラストです。
急激に気温が上がって、自転車上は33℃近くに。午前中は気持ち良かったのですが、夕方6時に帰ってきたら、意外にヘロヘロ。
特に行きも無駄に遠回り、帰りも買い物回りで、塩沢から六日町まで戻る愚行をしたため、更に疲れました。
八海山尊神社往復84km。獲得標高859m。明日は昼から雨予報。さあ、飲むぞ。

温泉街に出て来て呑みすぎ謙信。土曜日は生がき祭などと書いてあります。さらに、三陸から届いた鰹も脂乗ってるよと。
で、牡蠣。デカい。そして、存分にミルキー。ホント牛乳を食べてる感じ。

カツオもこの時期の割りには、細かい刺しが入って大トロです。そこにミョウガダケ。ミョウガの若芽で、カツオに合わない訳がない。ガリガリやって鰹といただきます。
そして、焼いて数万個のオジキおすすめホタテ。ふんわり焼きあがって、これは浜焼きの味。満腹です。

おすすめ