月別アーカイブ: 7月 2025

FUJI ROCK FESTIVAL’25の総来場者数12.2万人

先ほど、「FUJI ROCK FESTIVAL’25 終了のご報告」がアップされ、前夜祭からの総来場者数が12.2万人であると発表されました。 意外なのが、ソルドアウトの土曜日。4万人で発表されると思ってましたが、3.9万人。なんか余白作ってる? 来場者数 7月24日(木) 16,000人 (前夜祭)7月25日(金) 33,000人7月26日(土) 39,000人7月27日(日) 34,000人4日間のべ来場者数 122,,000人 ================================ 2024年 96,000人2023年 114,000人2022年 69,000人2021年 35,449人 (前夜祭発表なし)2020年 コロナ延期2019年 130,000人2018年 125,000人2017年 125,000人2016年 125,000人2015年 115,000人2014年 102,000人2013年 111,000人2012年 140,000人2011年 115,000人2010年 125,000人 2024年の来場者数ブログhttps://waskaz...

冷やし中華と餃子。お酢大量で疲労回復ですかね。

今日もお昼は新大蓮。処方薬をもらってからの新大蓮。34℃のほぼ猛暑日。さっぱりと酸っぱいものってことで、冷やし中華。酢醤油にさらに酢を。旨い。餃子も豚肉とお酢大量で疲労回復ですかね。痛風発作が痛いですが、お酢って良かったような。 via Instagram https://instagr.am/p/DMrgnfkTUzA/

10年振り4回目の痛風。

10年振り4回目の痛風。日曜のホワイトステージで、右足親指のつけ根趾球がキリキリ。ギプスシーネが当たってて痛みが出てきたかと思ってましたが、昨夜はパンパンに。こりゃ痛風?と思い湯沢病院へ。痛風でしょうねと。右足は小指骨折、親指痛風で最悪。骨折の痛みはもう無いですが、親指が骨折くらいに痛い。尿酸の薬は継続してますが、フジロックで脱水したんでしょうね。2回目の発作もフジロックでした。さらに歩いてないので、血行も悪かったでしょうし。モーラステープとロキソニンで消炎鎮痛してます。 via Instagram https://instagr.am/p/DMrek2_zzqz/

越後湯沢駅前で34℃。新大蓮ランチ

今日も暑い越後湯沢。駅前で34℃です。今日は通常通りのリモートワークのお昼。蕎麦屋は毎年行列。そこで新大蓮。Bランチの鶏からラーメンセットです。カリッとジューシーな唐揚げに、すっきりスープのラーメンフルサイズ。ご飯まで完食。骨修復で養分補充ですが、さすがに満腹。お店に入った時は、1卓とカウンター1人でフジロックの思い出話してましたか、見てる間にFujirocker満卓。ヤバかった~。 via Instagram https://instagr.am/p/DMo2WMrzIZX/

2025フジロック最終日 やっぱ佐野元春は青春

2025/7/27(日) 3日目最終日の#fujirock 今日は9時に越後湯沢駅前に出て、シャトルバス乗車。500人くらいの並びでしょうか。 みつまたの駐車場入口で若干止まりましたが、順調に苗場着。約40分で通常通り。 トランクに車椅子収納の際、倒して載せられコントローラースティックが折れてしまいました。マジかよ。。操縦は問題ないですけど、ちと困る。 最終日のゲートイン。曇りかなと思ってたら、今日も晴れました。と言うことは、雷雨も怖い。 時間があるので、昨日来れなかったオアシス廻り。苗場食堂、本陣、ジョークンがいるGonchan Bar。 オアシス廻りからの一発目は、レッドマーキーのDYGL(ディグロ)。朝からハードなサウンドで飛ばします。どんどん人が入ってきます。 人すり抜けて、グリーンへ。車椅子席におります。 グリーンの初っぱなは、RED HOT CHILLI PIPERS。バントのホーンセクションがバグパイプなので、パイパーズ。前回、レッチリと空目した人が多数現れたのは懐かしいです。 途中で女性ボーカルで”Don’t stop believin’&#82...

2025フジロック2日目。土砂降りやんで山下達郎

2025/7/26(土) 2日目の #fujirock 新幹線始発着7時22分前に出ようかと思ったのですが、ひよってしまって、逆に遅くしようかどうしようか。 そうしてると11時にアバロンであるケロポンズも間に合わない時間に。結局、ピークの10時過ぎに駅に来てしまいました。 車椅子は優先乗車でありがたいです。バスの周りの人は1時間は待ったそうで。 行列は、駅出口付近からマツキヨ折り返し~路線バス停~交差点折り返し~バス停~ロータリー内折り返し~乗車。昔の勘でざっと1,000人(バス20台分)くらい? 三国峠も混んでます。 #fujirock 2日目のゲートインとしてたら、町の職員が声をかけてきた。ふるさと納税のブースで告知中。 グリーンでは、CA7RIEL & PACO AMOROSO がやってますが、奥地へと向かいます。手元の温度計で36℃。陽向は熱すぎ。暑すぎ。 ところ天国まできて、ちょいと寄り道。品川大井町の鉄板焼ゑっとやさんがオムライスのお店をやってます。 昨夜、ニットアーティストのSEiちゃんから居るよとメッセ来て様子見に。レジやってます。お客さん列んでるので、ほどほ...