異常に暑い南魚沼。雨に怯えて六日町往復の週末

2023/8/19(土)

昨夜が涼しかったので、朝も涼しめな湯沢。自転車で、塩沢のおおつかまでネジを買いに。どうもねじ穴がバカになめてしまったため、仕方なく木ねじで対応。締め付け完了。

さらに六日町インターまで進んで、気温はうなぎ登りの32℃超。
で、久し振りに中華こしじ。オープン直線でしたが満席です。
注文は背脂ラーメンに餃子3個と半チャーハンのゴールデンセット。麺は半麺にすると50円のキャッシュバックされます。

煮干し香るまろやかなスープに、多めコールで一面背脂。メンマもチャーシューも多めで美味しいです。たまには味噌なども思いつついつもこれになってしまいます。
そして、ザクザクとした野菜の食感がいい餃子。お肉の香りもふわっと広がります。
実は初のチャーハン。半チャンと言えどもご飯一膳分近く、コマチャーシューも入ってて、これは旨い。
完食したら眠くなってしまいました。

六日町イオンで避暑してたら、体温が下がってうとうと。そうしてるうちに、群馬県側に雨雲がもくもく湧き上がって来ました。雨はまだ谷川でブロックされているようですが、行く手は真っ黒な雲。塩沢まで戻って、鶴齢の仕込み水いただいて湯沢を目指します。

六日町から湯沢への戻り、谷川岳方向の真っ黒な雲が減退。その間に湯沢到着出来ました。次に十日町で雨雲が湧いて来てます。
往復で43Km、獲得標高398mと全然ですが、暑くて暑くて。おまけに花粉症でくしゃみ鼻水出るし。

京都市内では、各町内にあるお地蔵さんを囲んで、町内の子供を集めて行われる地蔵盆。現在どうなってるのか知りませんが、今夜は湯沢の地蔵堂でお祭りやってます。

ちょこっと通りかかったら、盆踊りと屋台が出てました。足元が見えづらいくらいに暗くて、提灯とかあればいいのに。

地蔵堂から温泉街へ。出て来ると人が少な目。雨降ってたからかなと思いながら、呑みすぎ謙信。

お通しが心太でした。さっぱり。生牡蛎もイタリアンにしてさっぱり。そこでイカ。焼きの香ばしさと、イカのふわふわさが美味しいです。
サクッと終わって地下へ。

謙信から地下に下りてSWING BARの流れ。さて何にしようかと思案。ジンジャーエールのneoが頭をよぎり、モスコミュール。ならばウオッカを何にするか? ABSOLUTEのバニラにしてみました。生姜に負けるかと思ってましたが、思った以上にバニラ感も残り美味しいです。
2杯目は定番ジャックソーダ。こちらもバニラ感あります。今夜は早めに。

2023/8/20(日)

今日も大気が不安定な南魚沼。午後には落雷やゲリラ豪雨が予想されていて、ちょっと早めに出て、魚沼スカイラインへ。ホントは津南方面に行きたかったのですが、あまり遠出するとリスクですからね。

この魚沼展望台も、車では何度となく来てますが、自転車では始めて。標高920mまで一気に登りましたが、気温が32℃から26℃まで下がったのでちょっと楽です。
南魚沼から湯沢を一望にして下山方面へ。

魚沼展望台から、上越国際スキー場を抜けるコース。魚沼スカイラインを外れると、やっぱりダートコース。途中から舗装になってひと安心。
スキー場内では、ゴーカートとか夏の遊園地やってます。地上に下りると35℃。標高差が700m。マジ暑いです。

魚沼スカイラインから下りてきて、久し振りのごたる。魚沼唯一?の博多ラーメン専門店で、東京から移転して来て随分経ちました。
今日は赤の中辛バリカタで。ピリリと辛くて、豚骨臭控え目のスープで美味しいです。チャーシューにも味が染みてて旨い。

今回は、明太子ラードごはん(少な目)も注文。特製タレー掛けてかき混ぜると、ラードがしみ渡って、香ばしさが広がり油の背徳感が半端ないです。そこに無着色の明太子。こりゃたまりません。
ただ、高菜が有料になってた。福岡じゃないので仕方ないか。

灼熱の南魚沼。身体中汗だく。湯沢に戻って来て1時前。温泉街を通ってみましたが、湯沢高原前が人多め。やっぱりロープウェーで、山の上の涼を求めに登られてるんでしょうか。

距離は48Kmとコンパクトながら、魚沼展望台の標高920mが効いて、獲得標高1,057mでした。
部屋の涼しさが身にしみる。

風呂でさっぱりとして、うとうと。1時間半ほど寝てしまいました。
西の秋山郷辺りから雨雲が湧き上がって来てますが、なんか大丈夫そう。今日は津南まで出りゃ良かったなと思いつつ地回り開始です。
駅西口のカフェに初訪。クラフトビールの旗が気になってましたが、缶のエチゴビールを揃えてました。青缶のエレガント・ブロンドで。
飲み比べのビアフライトも設定されてますが、缶なのでどうするんだろ。1本500円で涼めます。

越後湯沢西口のカフェから、温泉街下ってサクッと飲んで出直そうと思って呑みすぎ謙信。

とらふぐの皮ポン酢。さくっと飲むにはベストな一品です。コリコリ感がたまりません。

雨がヤバいのに店に入って1時もしないうちにどかぶり。こうなりゃやむまで延々呑むしかないです。

雨が止むまで、ホッピーと枝豆。5時から飲みはじめてどっぷり10時です。雨もやんでお店を後にします。

まだ10時だと思って村のおやじへ。だがしかし、オープンから謙信にいたので、既に5時間呑んでます。さらに2時間半で零時半。やり過ぎてしまいました。

おすすめ