かぐら、今週末でシーズン終了
かぐら、5月19日までの営業は無理との判断。今週末12日で冬季シーズン営業終了を発表しました。 湯沢町の3月で163cmと10年来の積雪があったおかげで、4月の平均気温13.4℃を1,800mの山とは言え乗り切ってくれました。これで湯沢町のスキー場は全てクローズ。 今週末、滑り納め出来るかな。 via Instagram https://instagr.am/p/C6vVf2LrmEb/
かぐら、5月19日までの営業は無理との判断。今週末12日で冬季シーズン営業終了を発表しました。 湯沢町の3月で163cmと10年来の積雪があったおかげで、4月の平均気温13.4℃を1,800mの山とは言え乗り切ってくれました。これで湯沢町のスキー場は全てクローズ。 今週末、滑り納め出来るかな。 via Instagram https://instagr.am/p/C6vVf2LrmEb/
午前ギリギリで湯沢病院。定期通院の血液検査で数値は荒れ模様です。そりゃGW期間中の痛飲で、肝臓酷使してしまいましたので。それでもγ-gptは100ほど減って286。 お昼はその脚で鼎の週替わりランチ。海鮮塩炒めです。旨味たっぷりの餡に白菜やアスパラなど野菜もたっぷり。ご飯一膳でお腹いっぱい。 via Instagram https://instagr.am/p/C6vTl8oLSxu/
東日本では販売終了で、絶滅状態のカール。カールに似たチーズ味のコーン菓子は色々ありますが、薄味はそれにつけてもカールのみ。出汁の風味と軽い塩味で止まらない旨さ。 関東では、昔からうすあじとカレー味はあまり見かけませんでしたが、やっぱりうすあじ。 via Instagram https://instagr.am/p/C6u1C0Zrlv4/
2024/5/8(水) 大塚の朝。おっ今夜かぐらかに2cmの積雪予報。えっ?マジ? 富士そばとゆで太郎で迷いつつ、朝カレーセットがあるのでゆで太郎。 無料の天かす盛って、赤鬼入れて自分好みに仕立てます。朝から食った食った。 会社を出て上野乗り換え。湯沢から敦賀経由の京都周遊も最終コーナーです。 朝、しっかり食べたので、遅めにサクッとウェンディーズバーガー。しばらく食べてなかったですが、バーガーキングに近くなったかも。ソースは全然違いますが。 NEWDAYSに入ったら、小笠原パッションフルーツ発見。 ようやく湯沢に帰着。 遅いランチ替わりにウェンディーズでバーガー食ったので、なかなかお腹が減りません。 こんな時は1軒目からSWING BAR。入ったら誰も居なかったのに、あれよあれよとカウンターに人だかり。黒ラベルからジャックソーダです。 EXPO2025のソースカツ。気持ち悪いキャラのミャクミャク。 5月3日にほくほく線~トキ鉄~北陸新幹線~敦賀泊~小野~敦賀~京都2泊~東京2泊~越後湯沢。 越後湯沢~直江津 84.2km ~糸魚川 38.8km ~金沢 131.6km ~敦賀 125....
2024/5/7(火) 今日は池袋出社。お昼はマクド。久し振りにビックマックのセットです。財布の中からマックカードが発掘されて、更にしばらく忘れてたのを使い切りました。 マックカードってモバイルやタッチパネルのオーダーに対応してないので、レジカウンターに並ぶの嫌だなと思ったらガラ空き。GW終わってサンシャインも空いてます。 高田馬場からてくてく歩いて源兵衛。平井さんも一周忌。 西早稲田の源兵衛。この店の主のような常連で、早稲田MBAの先輩である平井さんも一周忌。早いもんです。今夜は寄ってみました。 名物の焼売から。ふんわりして、豚のいい香りが広がります。そして鶏わさ。玉ねぎくるんでわさび付けて。つーんと美味しいです。 前回2月に伺いましたが、サインが新しくなってました。和むお店です。 右:2月。左:現在。サインが新しくなりました。 面影橋から都電さくらトラムで大塚に戻って来ました。お腹いっぱいなのですが、ビールは別腹なのです。 ひとしきりくるっと回って、NAMACHA’んへ。さっきまで満席お断り状態だったそうですが、タイミング良く座れました。 1. おつかれなまです。 ゴー...
2024/5/6(月・祝) 今日は朝から旧実家のお寺へ。父の七回忌だったのですが、お寺の都合で3ヶ月ちょい遅れでした。 坊主の法事はお経少な目なのでとっとと終了。なのに坊さん8人。寺を継がなかった身としては、それだけで疲れます。 バスを降りてポルタに入ったら、CRAFT BEER MARKETがあるではないか。安さは、東京ま京都も変わりません。パイント900円は価格破壊。 そして堂々の30tapは圧巻です。 1. 週休6日 京都醸造 ABV4.5 京都のクラフトビールの草分け京都醸造。すっきり爽やか。 2. モザイクパンチ ウッドミル ABV6.5 クライオホップのフルーティーな苦味。 ポルタはピッツァやパスタなどイタリアンなメニューだす。 そろそろ京都発です。最近、京都駅前の中央郵便局の建て替えが3年ほど前に発表され、京都駅と同じ60m14階建てにするってのに反対が出てるらしいです。 京都駅が今のビルに立て替え計画が出た1990年頃は、それはもう凄く、京都仏教会は拝観停止で対抗した経緯がありました。 今の京都駅ビルも、京都駅付近の高さ制限31mを優に越えていますが、特別措置の適用だそ...