waskaz blog ブログ

今夜から荒れる? お昼は鼎で週替わり

今夜から荒れる? 山の上は強風でリフト運休・減速が出ているようです。湯沢の町なかは風も強くなく、8℃くらいと暖かいです。お昼は鼎で週替わりの牛肉とゴボウと蓮根のオイスター炒め。蓮根とゴボウのサクサク食感が、オイスター・ソースの旨味とでご飯が進みます。 via Instagram https://instagr.am/p/DFmSj5hvmFv/

苗場だけでなく謙信も二日連続

苗場だけでなく謙信も二日連続。9時過ぎに温泉街出て来たら、まあ営業終了だらけ。マジかー。謙信入ったら、さらに続々入って来るお客さん。一度空いたテーブルも、どんどん埋まってしまいました。豆乳の豆腐鍋で温まります。 via Instagram https://instagr.am/p/DFkrdYbP9nZ/

与那国島の最寄りのマクドが台湾になるらしい

昨夏も訪れた与那国島。最寄りのマクドが、台湾台北のお店になるって与那国町観光協会のXで流れて来ました。石垣島サンエーのマクドが2月9日で閉店らしく、国内での最寄りが宮古島?バーガーチェーンでは石垣島のA&Wでしょうか。昔、お土産にビッグマックなど山のように買ってきてた方もいたなあ。ちなみに与那国島~台湾は111Km。直行は密航となり、石垣経由になります。与那国島東端から石垣島西端までは100Km。 via Instagram https://instagr.am/p/DFkHMXjP_7A/

滑りに行かず。湯沢釜蔵でとんかつ御膳

二連チャンで苗場滑って、ふくらはぎが痛い。今日は滑りに行かず。お昼は湯沢釜蔵へ。お年玉500円券があるのでお得にとんかつ御膳で。和豚もちぶた使用のロースカツは、厚切りで食べ応えあります。ご飯もいい炊き加減。専門店並みに美味しいとんかつでした。 via Instagram https://instagr.am/p/DFjovOcvD6G/

帰り道のcab9。最後は満卓

帰り道のcab9。ニッカSESSIONとDEACONをソーダ割で。入った始めは少なかったカウンターも、ぼちぼちローカルが増えて最後は満卓。ここは春節とは無縁です。 via Instagram https://instagr.am/p/DFjEwxWTfC6/