waskaz blog ブログ

お昼は天心。榨菜麺、熱っっっう!

塩沢から戻ってきて、お昼は天心。まだ食べてない榨菜麺。先ずはサービスの旬菜サラダと、新ジャガのあんかけをつまみつつ40分。出て参りました。ひと口。熱っっっう!そして、塩スープが旨うま~。名前がよくわからない瓜の下から、ふんだんな榨菜が出て来ました。単品で食べるとしょっぱ目ですが、ラーメンに入るとベストマッチ。豚バラの細切りもキクラゲもたっぷり。そして小鉢はガツサラダ。コリコリでこれまた旨い。単品で欲しいくらいです。が麺の量が、、多い。お腹いっぱいです。 via Instagram https://instagr.am/p/DLtyvt2hExJ/

蒸し暑つ過ぎる土曜日。鮎釣りも始まってます

曇ってて蒸し暑つ過ぎる土曜日。買い物に塩沢まで。魚野川では、1日から鮎釣りが解禁になってます。でも、釣り人が少ない。おや、塩沢の中野屋、看板真っ白だと思ったら閉店。そして、従業員さんが引き継いで営業するらしい。気になります。 via Instagram https://instagr.am/p/DLtg1I4hGn0/

fujirock ’25 のタイムテーブルが出ました

遂に #fujirock ’25 のタイムテーブルが出ました。相変わらずギリギリの移動になる並びもあり、モロ被りもあり。プチプチ押してると、ROW HOO(ローホー)が出るんだ~。7・8年前に池尻大橋辺りで呑んだのを思い出しました。 via Instagram https://instagr.am/p/DLrBQiaBpah/

今日も暑い熱い湯沢。そんなスパイスカレーな日

今日も暑い熱い湯沢。32℃です。そんなスパイスカレーな日。chalo cofee営業日です。カレーも提供中。チキンキーマカレーにしました。爽やかなスパイス感。付け合せのアチャールが辛いのですが、いやいやmyハバネロ持参です。じわっと汗が滲む程度にかけて、辛さブースト。旨い。湯沢で貴重なスパイスカレーです。 via Instagram https://instagr.am/p/DLoWl9ahp5a/

半夏生でタコ食べます

昨日7月1日は今年の半夏生でタコ食べないとと味道楽です。一応、京都生まれ育ちです。味道楽に入ったら、すこんとお客さんが出た後。貸切です。今、蛸の酢の物があるんです。歯応えあるタコにミョウガ、ワカメなどさっぱりといたたけてありがたい。10時を超えてしまい、バー美月になってしまいました。タコにイカ、どちらもタウリンでスタミナ食材です。 via Instagram https://instagr.am/p/DLoMmuoBc5W/