中華丼に麻辣ラーメン。新大蓮ランチ
火曜日は中華丼、今日は麻辣ラーメン。新大蓮でランチ。野菜たっぷりあんかけの中華丼、ニラそぼろのあんかけ汁なし麺。快晴の秋空の今日、21℃くらいの涼しさ。半袖Tシャツだと肌寒いくらいに、あんかけピリ辛痺れは温まります。 via Instagram https://instagr.am/p/DP5lJeLE9Fk/
火曜日は中華丼、今日は麻辣ラーメン。新大蓮でランチ。野菜たっぷりあんかけの中華丼、ニラそぼろのあんかけ汁なし麺。快晴の秋空の今日、21℃くらいの涼しさ。半袖Tシャツだと肌寒いくらいに、あんかけピリ辛痺れは温まります。 via Instagram https://instagr.am/p/DP5lJeLE9Fk/
昨日は降ったりやんだりの雨。朝早いうちに雨も去るかと思ってたら、意外に昼前まで雨が残った湯沢です。お昼は新大蓮へ。実は油淋鶏が食べたいなと行ったら、鶏が逃げたらしい(笑) では、中華丼と五目そばで迷いながら五目そばです。熱々野菜たっぷりでうれしい一品。細麺でつるつる。餃子もいい焼き色です。やっぱりお腹いっぱいです。 via Instagram https://instagr.am/p/DPDdi16k96H/
スッキリと晴れました。気温も30℃直前。暑いですがまあまあ爽やか。お昼は新大蓮でキモニラ炒めに餃子。シャキシャキの野菜にカッリと揚がったレバー。ご飯の代わりに餃子です。会議続きなので、パワー注入します。昼から旨い。 via Instagram https://instagr.am/p/DOphCmgE_mf/
雨。台風15号は東海方面を通過しそうですが、太平洋高気圧と台風で湿った南風が雨を活発化させそうです。今日は、昼に家で軽くだったのですが、夜、新大蓮でも軽くと豚しゃぶサラダニンニクソース。でも、意外にボリューミーで、これは美味しい。お通しも冷静の煮物。お汁もあっさり美味しいです。 via Instagram https://instagr.am/p/DOLtlRkkw-A/
最高気温36.4℃を記録した湯沢町。今年8/4の36.5℃のつぎで、観測史上4位タイ。最高気温は1990/8/23の37.2℃。お昼は新大蓮で冷やし中華にしようかと入ったのに、酢豚のランチセットを注文してました。酸っぱくてさっぱりとするには変わらず美味しいです。 via Instagram https://instagr.am/p/DODOMrhk8Pt/
ギリギリ30℃くらいな湯沢。ここ毎日、夕立来襲だったのも、今日は落ち着きそう。でも、山の天気はわからない。今日のお昼は新大蓮でカレーチャーハン温玉のせです。ドライカレーよりしっとりした、大阪の自由軒のまぜカレーことインディアンカレーに近いジャンルです。生卵ではなく温玉で、スパイシー差をまろやかにします。この後が無ければ、ニンニク激辛マシオーダーもありかも。しかし、量が満腹。 via Instagram https://instagr.am/p/DN4oAjcE8ME/