タグ: ラーメン

SLばんえつ物語初乗車。グリーンが取れて会津へ

2023/11/11(土) 宿をチェックアウトして、近くのおにぎり屋さんの前を通ったら行列。朝から並ぶのもなあと、駅ナカに復活した立ち蕎麦のやなぎ庵。長岡駅にもあるお店です。 蕎麦でなくミニカレー。新潟では万代バスセンターのカレーが人気ですが、こちらのはコクがありました。 さて、これから電車で遠出です。 新津駅で乗り換え。今回、SLばんえつ物語号のグリーン席が取れたので、わざわざ出て来た次第です。 去年の新津レールフェスタで公開されていたので、車内は一巡しましたが走ってる蒸気機関車の音があるのは格別です。 今日は喜多方で途中下車しますが、会津若松まで向かう予定です。 新潟と福島の県境近く、津川駅にて整備等のため17分の停車。水の補給や石炭のならしなどやってます。 阿賀町の麒麟山酒造はこの辺りが蔵だそうで、かなりの山奥です。 SLばんえつ物語号も福島県に入り、山間の黄葉も映えて来ました。トンネルが長いと、窓は閉っていても連結部分などから煙が入ってきて、車内が霞んで石炭週代わりこもります。 オタクがガヤガヤしてるなと見たら、モデルだかタレントだかが同乗して撮影会をしてるようです。誰だ? 本...

三連休も最終日。十日町から戻って部屋飯

三連休も最終日。十日町から戻って、あれやこれややってたら、夜出るタイミングを失って部屋飯。 HEISEIの梅トマトサワービール。台湾で流行っているサワーをビールにアレンジして醸造。軽い梅とトマトの風味が爽やかです。 そして、ドロラ王。濃厚鶏白湯スープで、天下一品のカップ麺より天一こってりぽいです。前回のとの変更点が、ピリ辛ニンニク醤油タレが付いてること。そのままだと味のメリハリが薄いですが、この醤を入れると味が締まって、より天一に近づきます。 via Instagram https://instagr.am/p/CzSjg_cLBLK/

三連休中日はどんより。五日町往復からの十日町へ

2023/11/04(土) 三連休中日は、どんより曇りの湯沢。今日は北に向かってのサイクリング。昨日のような綺麗な秋景色は期待出来ません。 日本海には北海道の荒れ模様から繋がる前線があって、魚沼から北は昼から雨予報です。ヤバいので浦佐あたりまでで戻らないと。 延々魚野川沿いを走って、浦佐手前のみつや。気温14℃くらいで、手が冷たいです。 いつもも醤油だったので、今回は味噌ラーメン背脂多め太麺中辛で。濃いめの豚骨味噌スープで、背脂が旨味をプラスしてくれます。そして、カイエンペッパーを溶いて真っ赤に。ピリ辛くらいになり、ニンニクとでパンチが増して旨い。 麺少な目にしましたが、野菜と挽肉でそれなりの量です。 六日町に戻って、イオンとダイソーでお買い物。お! 昨日探してもなかった 富士そばのカップ麺を発見。 これは買うしかないでしょ。 ケンタッキーの席が空いてるのを見たら、 久しぶりに食べたくなって、モバイルオーダーしてもイートインが選べない。機械も2台しか無くて、レジは注文受け付けない。もたもたしてる非DXer数人がやっと終わって注文。そしたらタッチ決済は引き取り時にレジで。何だかダメダメ過...

清水三条店。初訪はスタミナ生姜そば

保内まで来て向かったのが、六日町でよく行く清水の三条店。初めてです。 経営は坂本01とかと一緒で、六日町とは別ですが、メニューは豊富です。で、たまに六日町にも出るスタミナ生姜そばで、無料トッピングの背脂ニンニク生姜で。あとラーパス提示で味玉付きです。漆黒のスープは六日町で食べた時よりも濃くてパンチを感じます。豚バラと玉ネギとニラの炒め物が熱々で火傷しそうな程。太麺ワシワシやっていただきました。 そして、六日町に無い唐揚げ。マイルドなカレー風味で、1個はスープに浸して味変。 続々と車も入ってきて、六日町本店とはまた違った魔力を感じました。 via Instagram https://instagr.am/p/Cy7VxpTroML/

上野乗換の間にチャチャッとじゃんがら

上野乗換の間にチャチャッと遅~いランチ。10年以上振りのじゃんがら。 とは言え、駅ナカのNRE店なので、昔のアキバ本店や原宿の様な豚骨臭は無く、超ライト豚骨。高菜はレンゲに、紅生姜ま必須。もたろんゴマ大量です。物足りないけど790円也。 via Instagram https://instagr.am/p/Cy5Tgf3LLVV/

維新で季節の越後味噌つけ麺

今日もいい天気な湯沢、気温も22℃。病院行った後に、維新でつけ麺。秋になって季節の限定が越後味噌つけ麺になりました。 ぐつぐつと沸く石焼きで出て来ます。あ、麺量は並みのつもりで中盛りって言ってしまいました。結構多い麺。途中で辣油と胡椒を麺に掛けて、いつも通り油そば風でもいただきます。 野菜も豚バラもたっぷり。濃厚付けつゆで満腹です。 via Instagram https://instagr.am/p/CykU6ByrmRq/