GWで終わりの雪国牛鍋。山菜天と鯵
ふらふらと温泉街。昨夜がcabで3時だったのに、昼はカツ丼。更に弱ってしまってます。今季もGWて終わりの雪国牛鍋。山菜天とアジのカルパッチョで。天ぷらはハーフで、コゴミ、フキノトウ、山ウドのラインナップ。ウドがほくほく。そしてアジのカルパッチョが何時ものハーブソースでは無くてエシャレットソース。これが酸っぱ辛くて美味しかったです。 via Instagram https://instagr.am/p/DJO4Pq9z_Ly/
ふらふらと温泉街。昨夜がcabで3時だったのに、昼はカツ丼。更に弱ってしまってます。今季もGWて終わりの雪国牛鍋。山菜天とアジのカルパッチョで。天ぷらはハーフで、コゴミ、フキノトウ、山ウドのラインナップ。ウドがほくほく。そしてアジのカルパッチョが何時ものハーブソースでは無くてエシャレットソース。これが酸っぱ辛くて美味しかったです。 via Instagram https://instagr.am/p/DJO4Pq9z_Ly/
久し振りのベルニナ。冬場は雪の上なのでなかなか来ないのですが、雪解けで来やすくなります。メニューも多いので迷いつつも、いただいたことがないカツ丼。玉子とじの上に豚カツが乗ってて、ザクッとふわっと食感がいいです。甘辛な丼つゆにmy山椒。香り立ちます。コゴミとフキノトウの天ぷらいただきました。 via Instagram https://instagr.am/p/DJN_O2Rz6-J/
雨雲レーダーでは写って無いのに、低い雲が覆っていて霧雨の湯沢です。山は当然ガスガスで視界不良。なので滑りにも出ず、自宅待機からの昼飯。外の天気が悪いので、駅ナカのお店も賑わってます。お食事処はどこも行列。さて、どうするか。 via Instagram https://instagr.am/p/DJN95UrzwE8/
cab9に移って、Winchester。だんだん人が増えてきて、零時過ぎには満員御礼。2杯目もWinchesterで、最後はGLEN MORAY。そんな頃にはもう2時。滑らない予定だけどちょっと飲みすぎかも。 via Instagram https://instagr.am/p/DJN08p8I4CW/