新潟県は特別警報。秋雨の南魚沼でも自転車。やっぱり降られます
2021/9/3(金) 昨夜、お父ちゃんの顔見たら、食べたくなっちゃった人参亭のとんかつ。今回も脂の美味しいロースかつです。やっぱり越後もち豚にコシヒカリで満足いっぱいです。 湯沢の時短営業初夜。このままでは食べそびれるので、仕事強制終了で湯沢釜蔵へ。認証店申請済みなので、1時間遅いアルコール20時、閉店21時。 イカの一夜干しとタコの三杯酢。軟体動物を並べてしまいましたが、さっぱり美味しいこの組み合わせ。ビールが進みます。 21時前の湯沢温泉街。週末金曜日と言うのに、新潟全県特別警報での時短要請で、飲食店のアルコールは19時、営業は20時まで。認証店はそれぞれ1時間延長可の設定。夏休みも終わり、元々シルバーウイークまでは閑散としてますが、週末もこうとなると寂しいものです。湯沢はコロナ禍おとなしいのにね。 2021/9/4(土) 自転車の修理というか調整がてら六日町。その前に、気になってた駅西口の小さなピザ屋さんkankanに寄ってみました。 ピザランチは、具沢山のスープが付いて、サラダとのワンプレート。モッツァレラチーズとフレッシュなトマトソースが美味しく、ナポリ風のふわっとした生地...
