2日連続でかぐら。二日目はパウダー食べに反射板下からチャレンジ脇へ

2022/1/23(日)

深夜からの南風が、谷川からの雲を午前作るので、それが早くなると嫌だなと思っていたかぐらですが、朝チェックすると無風。これはと思ってかぐら2日連チャンです。

今日はパウダー食べ残しなので空いてます。 和田小屋付近でマイナス7℃の日曜日。午前中滑ったら退散します。

かぐら1高下りて8:40。昨日より40分速いです。1高も並んでない、5ロ待ちも伸びてないので1本メインゲレンデへ。

まだまだきれいなバーンで足慣らしして、5ロマの列に接続。9時ちょっと過ぎにオープンして、リフトになだれ込みます。そして、反射板下へは一人目。。

かぐら5ロマ1本目、2本目は田代落ち。1本目はまだ一人目での反射板下到着。ここから田代チャレンジ脇の沢方面を目指します。

ただ行き過ぎるとヤバいエリアには要注意。新雪も吹き上がりにくい重めなパウダー。昨日、融けた感じです。

かぐら5ロマ3連チャン。3本共に反射板下からのチャレンジ脇へ。めったに人がいないので、穴にでも落ちると大変。沢だけでなく、木の周りのツリーホールも危険です。このエリアは直ぐに斜度が無くなるので、降ったすぐ後とか進まなくなるのも危険です。

かぐら2連チャン。昨日の食べ残し粉を食べに、反射板下からの田代チャレンジバーン脇を3回リピート。最後、12:01に1高から5ロマへのゲートは閉まってなかったので、ワンチャン狙ってみたもののリフトは閉まってて、沢を下ることに。 標高差4,100m。5ロマからの反射板方面がリフトに換算されてるようで、滑走数20本とかになってますが、5ロマからの滑走を1とすると10本ほど。 脚がくたびれたので山を下ります。

時短営業なので、早い時間に雪国牛鍋に入ったら馴染みの顔。そうしたら62歳のお誕生日お祝いです。でも新幹線の時間も近くて、バタバタと出て行っちゃいました。

八色椎茸のバターソテーは特徴の肉厚。魚沼サーモンはカルパッチョで、しっとり乗った脂がオリーブ油と相乗で美味しいです。

最後は牛鍋の〆のバターライスを単品で。醤油垂らしてこれが旨い。

牛鍋からの帰り、ちらっと寄ってみたら、村のおやじにパーテーションが設置されてた。遂に。

おすすめ