6月後半の湯沢暮らし。新潟に来てる友人と村上牛と古町
2021/6/25(金)
新潟の夏の定番もも太郎。最近のコンビニではガリガリ君の勢いに押されてますが、まだまだ認知度も高いです。もも太郎なのに、味はかき氷のイチゴ味。このもも太郎ですが、現在は新潟市のセイヒョーと、燕市のダイイチの2社が出しています。見たことは無いのですが、数年前までは長岡のさかたやも出していたそうです。それぞれ果汁量など違っています。
セイヒョーは果汁6%で甘さしっかり
ダイイチは果汁2%でさっぱりとした印象です。
道の駅にはセイヒョーのももえちゃんも売ってます。こちらはマスカットと梨。市中で見かけたこと無しですねえ。
いつ土砂降りが来てもおかしくない湯沢。ささっと買って家で食べようと、駅ナカの魚沼の畑で、鮭のおにぎり持ち帰り。これがデカいし、あったかご飯を握ってくれるので美味しい。
そして肉の大久保でコロッケとカレーパン。大久保のカレーパンは、濃厚なブラウンな欧風カレーで、スパイス控え目ながら深みあります。おにぎりだけでも量あるのによく食った~。
8時過ぎまで残業の湯沢。今夜はとーるちゃんの雪国牛鍋。するとあら、お久しぶりですな方が。山筍、アスパラ目玉焼きのトリュフオイルで、酒が進みます。
そして地下へ。SWING BARでプランテーション・ラムのフィジーをストレートからのソーダで。
2021/6/26(土)
湯沢もいい天気の土曜日。でも、昼から崩れる予報です。今日はちょっくら新潟・村上まで行ってきます。
新潟駅で、昨日から来てる @dainagata72 氏と合流し、海里で村上へ向かいます。おっさん二人で肉目当て。
海里の売店で、海里ミネラルウオーター買ったら、意外に湯沢の水でした。鉱水となってますが、温泉水だろうか。
村上着いておっさん二人が向かったのがやま信。今日は暑い。
村上牛のA4サーロイン200g。約7,000円貼り込みました。メニューには180g表記ですが、グラム数を言えば切り出してくれます。A5だと脂だらけですが、A4は脂の味、旨み、バランス最高です。さすが村上牛。東京では高くて食べられないお肉でした。
肉食べてからは村上散歩。という割には、かなりの徒歩。
大町から三面川、イヨボヤ会館、そしてまた大町から駅。まあ歩きました。新潟行きの電車になんとか間に合ったので一安心。
新潟に戻ってきて万代橋。暑さも村上の方が辛かった模様です。今日は湯沢からの新幹線も若い女性だらけで満席。こんなに混んでる上越線ってスキーのトップシーズン並だなと思ってたら、朱鷺メッセSixTONESのコンサートがあるらしい。宿の予約も価格も盛況な原因でした。 さて、新潟にも従来のレンタサイクルシステムに加えて、ドコモの赤いアシストが加わりましたが、那覇のように本家とは別システムらしい。まだ3ヶ所位しかステーションも無いので、これからの拡大が望まれます。
新潟古町の夜。おっさん二人で古町寧々。お通しも美味しく、真ん中にはもずく酢ならぬ海そうめん。新潟のもずくは細いのですが、沖縄のもずくの様に太い海藻です。炙りタコと甘いミニトマト。
新潟産のお造りは佐渡のまぐろ、釣りアジ、こちらの名物ウマヅラの肝付き。
そして、十全ナスの浅漬け。浅漬なのでシャキッと歯応えが良く、お酒のあてに最高です。
富山の白海老唐揚げとか。富山からは白エビ。唐揚げにしてもらいました。
今回は二人なので色々注文できます。新トウモロコシの天ぷらはお塩で甘さ引き立ちます。稚あゆは琵琶湖から。津南アスパラのもち豚巻をお願いしたら肉ギレ。アスパラ焼きも美味しいです。喜んでいただけるだけで嬉しいです。
ぽん酒ガールに移ったら、うわっ!元湯沢風の谷の長井さんが、まさかの待ち構え!
かたふねの夏のにごり酒、大洋盛の夢想、風和(かぜやわらか)へと飲み進め。長井さんごちそうさまです。
ぽん酒ガールで皆と別れ、最後、カマラードへ。今夜もカウンター賑わっております。今夜もマスターの菅原さんに「何か面白いの」と言ったら、スコッチ登場。EDRADOURのTEN。シェリーカスクらしくフルーティーな香りから、飲むと華やかな甘味が来ます。そして話は尽きません。そろそろ1時か。
2021/6/27(日)
自転車借りて、蒸しっとした古町~信濃川。
NST前のやすらぎ堤でば、snow peakがピクニック的なガーデンをやってます。昨日のようなカラッとした空気と、今日のやや低めの気温でしたらちょうど良かったかも。
信濃川やすらぎガーデンでバイスサワー。酷い二日酔いにはならずに助かってます。やすらぎガーデンでウェルカムドリンク(迎え酒)です。健康的にバイスサワー。水面の風を受けながらまったり一杯飲んで。
信濃川堤防から、沼垂まで移動。新潟市内沼垂にあるクラフトビール醸造所沼垂ビール。こちら併設のお店へ。
まずはお試し。飲み比べ4グラス・おつまみセット。今日のタップの中から4種類。おつまみは勝太郎スティックというカンパン。
コシヒカリ・ヴァイツェン ABV5.0 さらっとすっきり。意外に米の後味が少な目。
天の川ペールエール ABV5.0 酸味があってフルーティー。
弥彦の清涼IPA ABV6.0 ほのかな苦味ですが、意外にIBU60。
庭の柚子エール ABV6.0 柑橘の爽やかさがすっきりしてます。
そして、単品グラスは。
日本海の夕日インペリアルスタウト ABV9.0 ドイツ産のチョコレートモルトを使ってるそうで、しっかりした苦味とチョコレート的な香りが特徴的です。
恋すてふ(こいすちょう) SABRO IPA ABV6.0 IBU17.6 トロピカルフルーツのような甘くフルーティーな香りがするアメリカンホップSABROを使って濁ったHazyなIPAに仕上げています。苦味は控えめですがさっぱりとして、夏に持って来いのビールです。
以前はバイパス沿いにあった沼垂ビール。去年近くの今の場所に引っ越して来たそうです。古民家ですかね、改造して和室もあるビアバー?裏手にはビール醸造所とホップ畑もあり、収穫からがからが楽しみです。
夏からのビアフェス出店も楽しみです。
新幹線の時間まで1時間近くあるので、万代にある青島食堂司菜でネギ増し。青島は店によってバラつきは有りますが、しょっぱさは筋金入り。チャーシューの甘辛さと脂身の旨さは特筆モノです。東京秋葉原含め青島6店目。
src=”../resort/210617yuzawa/images/210627yuzawa022s.jpg” width=”160″ border=”0″>
越後湯沢駅に戻った来たら、新幹線改札内に謎のソファー。いつ置いたのか気が付きませんでしたが、その奥には現美新幹線のロゴや座席が展示されています。昨年秋に引退した後、ここにやってきたようです。右下は社内のソファー席の様子。
2021/6/28(月)
明け方は18℃とかな湯沢ですが、昼には27℃くらい暑くなって来ました。MTGもあるので近場で素早くと、どさん子へ。冷やし中華も目移りしましたが、週末の痛飲でスタミナ系を。豚肉にんにく炒め。これがガツンとにんにくだらけ。新メニューの半チャーハンとジャストミート!疲れが飛ぶか、腹を下すかの二択かも。
今夜も出るのが9時半過ぎと遅くなってしましたした。雪国牛鍋です。ピクルスと黒崎枝豆のお通しつまんでると、スルメイカのトマトソースソテー。ニンニクを効かしてもらいました。香りもふんわりしたイカの身とワタも、フレッシュなトマトとで、エンペラからゲソまでいただきました。
そして、山筍。熱い皮を剥いてホクホクのタケノコいただきます。香り良し。余り物でのまかないの炊き込みご飯。竹の子や鶏、薩摩揚げとか入ったのひとくち分いただきました。
2021/6/29(火)
朝降ってた雨が去って次のが来る前に、近場の鼎で週替わりの豚しゃぶサラダ。ゴマの坦々ソースでクリーミー。さっと和えていただきます。コシヒカリとゴマの香りも合います。更に辣油を掛けて胡麻と辛味をプラス。
小鉢のおぼろ豆腐がふわふわ。山筍と竹輪の炊いたん、お味噌汁も山筍と竹の子なのも嬉しいです。
昨夜休みだったJupiter。残業上がりで行ってみましたら、主人が急遽休みとなり、、バーとしての営業。一軒目としては食事できずなのですが、せっかくなので、ハートランド一杯。
Jupiterで一杯飲んで、湯沢釜蔵へ。個室にお客さん結構入ってます。タコとワラビのお通しの後は、そろそろ旬、佐渡のマグロの山かけウニとイクラのせ。漬けも凍みてますし豪華です。そして、しゃもじつくね。温玉割って、甘辛味がたまりません。
帰る前に、ちょろっとSwing Bar。バーテンダー向けに特化したジンジャーエールneoを使ったモスコミュールを久し振りに。ん、やっぱりその辺のジンジャーエールと一線を画する生姜と強炭酸。そして、ジャックソーダで〆ます。
2021/6/30(水)
お昼は自転車こいでかぶら木。岩原の緑を眺めながら唐揚げ定食。カラッと揚がったホクホクの鶏からは、肉汁がしみおちます。
タレも程よく漬かっていて、美味しいご飯が進みます。豚汁が具だくさんでこれまた満足。
今夜は遅くなってからの温泉街へ。あさくさです。パッとおすすめ見ると、まず目に入ったのがアジのたたき。佐渡産で身の瑞々しさが素晴らしかったです。そして、トウモロコシの天ぷらがデカ!甘い!
温泉街から東口に戻ると、村のおやじのサインが点灯中。昨日一昨日と、おやじの体調不良でお休みだったので、気になって寄ってみると、看板金魚と同じくおやじは店先でてんぷく中。まだ本調子ではなさそうです。
その他の皆は元気。朝も早いので早めに切り上げ。
2021/7/1(木)
今週は木曜日に東京へ。東京は土砂降りとのこと。