暑さが続く南魚沼。自転車で八海山麓往復でへとへと
2020/9/3(木)
さて湯沢へ。スナック新幹線開店。このところ、駅のNewDaysで北海道フェアをやっていて、サッポロクラシックと、カリカリまだある?をゲット。カリカリは湯沢へ持って行くとして(越後湯沢駅にも有りそう)、台風が続いてるので、コロッケとメンチカツバーガーを遅いランチ兼つまみで。
木曜の夜は定休日の多い越後湯沢温泉街。呑みすぎ謙信で鶏の唐揚げです。
サッポロの新潟限定ビール風味爽快をタレに使ったジューシーな唐揚げで、お通しの瑞々しい地物キュウリに添えられる笹川流れの藻塩をちょいと付けても美味しいです。今夜は一軒でフェードアウト。
9/1、昨夜と1万円づつPayPayにチャージしたら、マイナポイントの最大5,000円付与が終わっちゃった。あっけなく。9月までに登録していたので、あとはマイナポイントPayPayジャンボでの100万円当選に期待ですか。どのシステムがお得なのかは難しい。
2020/9/4(金)
仕事を中抜けして、車借りて六日町まで。自転車の前輪パンクと免許証の手続き。すごい土砂降りです。
うなぎ~。湯沢の鰻屋、小島家でたたみイワシをつまみながら、鰻重を待ちます。すると30分くらいで提供。
ふんわり蒸しあがった蒲焼きにコシヒカリ。あっさり目のタレが、コシヒカリにいいんです。そして、漬け物の十全茄子が、でかい。旨い。
越後湯沢温泉街の二軒目は、SwingBar。まずは定番のジャックソーダ。
そして、持ちこみキープの余市 ピーティーソルティのソーダ割りと水割り続けて酔ってきました。この余市は55%。最後は華やかにバランタインの構成酒グレンバーギーの15年。リンゴのフルーティーな香りが広がります。
2020/9/5(土)
湯沢に置いてるBESV TRS2-XCのSHIMANOアプリが更新され、経路やSTRAVA連携が便利になった模様。そのため自転車のシステムアップデートとペアリングし直しや設定で、出鼻をくじかれました。
無事岩原のピットーレ着。午後は雨予報。谷川岳の向こうが怪しい雲。
岩原にはピットーレのため。汗かく暑さ。生ハムのプロシュートサイドとピッツァマルゲリータピカンテ。塩味がバランスいい生ハム。
ピッツァは、ここのチーズが美味しいんです。ガーリックとホットなペッパーで旨さ倍増です。周りはすすきが多くなってきました。まだ暑いですが、徐々に秋になるんでしょうね。
ピットーレを出て、雨はまだ大丈夫そうなので、飯士山の裏側の奥添地へ。岩原スキー場と背中合わせの舞子高原スキー場のバックボウルです。ここまで上がって来て標高700m。でも暑い。
奥添地から下りて、中里から鱒どまり。岩の上から深みに飛び込んでる子供からオッサンまで。水は冷たそうですが、今日は気持ちいいかな。
鱒どまりに居てたら、苗場みつまた方面からも、大源太谷川岳方面からも、巻機山八海山方面からも濃い色の積乱雲が攻めてきています。ヤバそうなので、そろそろ撤収。だらだら走って、途中からの計測でしたが、27Kmの実績。STRAVAによる獲得標高は647mとのこと。
今夜は温泉街の泰幸宴で焼肉。豚ホルモンがウリのお店で、牛ハラミと一人前づつ。出てきて、ホルモンをハーフにするの忘れてました。
生ではなく下処理、味付けしたホルモンがこれまた旨く、クセになるんです。ハラミは程良い刺しが入って柔らかく、途中からはコシヒカリとでいただきます。あー腹いっぱい。
焼肉で全身燻されたので、温泉入って着替えて出直しです。
今夜もSWING BARです。SIPSMITHのジン・トニックでさっぱりとしてから、ClamatoとABSOLUTE PEPPERでブラディーメアリー。そしたら馴染みが。乾杯です。
2020/9/6(日)
ノガミ跡地に8/26に開店した、博多ラーメンごたる。中野区沼袋からの移転だそうで、南魚沼の注目店です。まずはネギラーメン。泡立つスープは、豚骨臭控えめですが、しっかり旨味が出ています。バリカタで頼んだ博多極細麺のコシもしっかりです。
博多、黒、赤と選べますが、替玉を黒にすると、マー油の効いた黒ラーメンに変化。ハーフの替麺にて満腹です。今日は開店10分前で8人ほどの待ちで、ファーストロットに座れましたが、ぞろぞろ増え、店内待ち10人以上。本格博多ラーメンが少ない地域だけに注目がうかがえます。
八海山の麓の大前まで走って来てしまいました。まあ暑い。ここまで来たら、未食の八海そば松よしに入ってみないと。一番シンプルなもりそば。ちょっと太めで黒い田舎系。布海苔を使ったへぎそば系で、のど越しよく、太めの蕎麦の香がいたします。付けつゆは濃いめですが旨味が、よくでてます。あー、腹いっぱい。
南魚沼の暑苦しいやつ。「男のパーマ」書体なのか、なんか暑苦しい。そして、兼続と景勝。六日町でクールダウン中。
コシヒカリも実ってきて、風雨で倒れてるのが目立ちます。これから、どんどん金色に輝く季節です。
さて、大崎から六日町、塩沢の青木酒造の仕込み水を給水し、塩沢の道の駅。今日もバギーやってます。 帰り道、南風が強く逆風は辛い。
帰り道、車に追い越されて、前で急停止。絡まれるのかとびびったら小千谷の友人でした。八海醸造の魚沼の里に向かってたそうで、背中をピシャリ。逆風で疲労こんぱい。
水分補給しながらも、湯沢戻ってくるとまた乾く。湯沢のぽんしゅ館で、先程あおられた(笑)夫妻と邂逅。
結局、駅前のタカハシヤでエチゴビールのエレガントブロンド買ってお別れ。風呂上がりの一杯に、行けなかったにいがたクラフトビールランドのグラスでいただきます。爽やかな苦味。
湯沢から八海山の大崎まで往復60Km。意外に獲得標高がSTRAVAで547m。雨雲の3D表示で見ると、群馬方面は雨。こちらに来ないことを祈りつつ戻ってきました。
今週もやっぱり鮎食べたいな。って、温泉街のあさくさで塩焼き。お父さんから大きなの選んだよってうれしいです。刺身はチビノドグロの炙り刺身。小さいヤツでも、皮と実の間に脂乗ってて、やっぱりノドグロ。写真に無いですが十全茄子は柚子胡椒、お通しの巾着には山筍も入っててこれまたうれしいです。
ジョニー・ウォーカー ブラックラベル、通称「ジョニ黒」を飲み比べ。SWING BARにて、たまにはジョニ黒って言ったら、あれこれ出てきまして。まずは、通常の12年。こちらはほのかなピートの苦味と華やかさ。そして、貰い物という小瓶を試飲。するとほのかにシェリー樽と思われる甘い香りがあり、でもすっきり。12のラベルにEXTRA SPECIALと。裏にはバンコクどうだらこうだら。見たこと無し。そして、ブラックラベルの SHERRY EDITIONをいただくと、シェリー樽のより甘い香と濃い味が伝わって来ます。
2020/9/7(月)
今週の月曜の始発。越後湯沢駅新幹線改札内の待合室には #fujirock 歴代ポスターが縮小版ですが飾られています。また、ビテオも流れてるんですよ。さて、池袋へ。