雨止んで味道楽。シューマイほくほく
月曜の仕事終わり。雨が止んだところで味道楽です。お通しからのシューマイ。ほくほくアツアツです。 サクッとのつもりが閉店まで。 via Instagram https://instagr.am/p/CzUVlHCyGpS/
月曜の仕事終わり。雨が止んだところで味道楽です。お通しからのシューマイ。ほくほくアツアツです。 サクッとのつもりが閉店まで。 via Instagram https://instagr.am/p/CzUVlHCyGpS/
今朝の最低気温が17.8℃。先週の10℃以上高い。生ぬるい南風ビュービュー。 今日は鼎でランチ。今週の週替わりの鶏肉と卵のチリソース。 プリッとした鳥天にチリソース。玉子も絡んでご飯が進みます。当然、辛さは抑えてるのでmyハバネロを投入。味は変えずに辛さが加わります。残ったソースも新米とでしっかりいただきました。 via Instagram https://instagr.am/p/CzSxnrqLth5/
三連休も最終日。十日町から戻って、あれやこれややってたら、夜出るタイミングを失って部屋飯。 HEISEIの梅トマトサワービール。台湾で流行っているサワーをビールにアレンジして醸造。軽い梅とトマトの風味が爽やかです。 そして、ドロラ王。濃厚鶏白湯スープで、天下一品のカップ麺より天一こってりぽいです。前回のとの変更点が、ピリ辛ニンニク醤油タレが付いてること。そのままだと味のメリハリが薄いですが、この醤を入れると味が締まって、より天一に近づきます。 via Instagram https://instagr.am/p/CzSjg_cLBLK/
2023/11/05(日) 久し振りに小千谷。佐渡の帰りに寄って以来です。駅が市街から離れてるので、駅にレンタサイクルが欲しい。 小千谷と言えばへぎそばで、新蕎麦の季節ですが、まずはラーメン屋に向かいます。 小千谷に着いて向かったは、つけ麺のつるり。小麦にこだわっていて、今はとかち小麦ヌーヴォー使用。そして、気まぐれが牡蠣塩つけ麺で、塩は食べたこと無かったので注文。 ぐつぐつ煮え立つ土鍋で出て来ます。麺は挽きぐるみで和蕎麦の様な色です。まずは麺をひと口。小麦の香りが広がります。 つけ汁は、ほのかに柚子が香ってとろみのあるスープ。牡蠣がゴロゴロ泳いでいて、燻製チャーシューと、ラーパス特典でワンタン。途中で卓上の柚子胡椒を溶かすと更なる柚子風味と辛味で引き締まります。 最後、麺に焼き節わ掛けて魚介風味をプラスしての味変も美味しかったです。 小千谷で来た電車に乗って長岡。アオーレもイベントやっておらず、次の電車が柏崎行きだったので、とりあえず乗って宮内で駅周辺を散歩。相変わらず青島には行列です。 次の水上行きに乗って、越後川口で飯山線で今日も十日町。醸燻さんによる、キナーレでイベントやってる...
2023/11/04(土) 三連休中日は、どんより曇りの湯沢。今日は北に向かってのサイクリング。昨日のような綺麗な秋景色は期待出来ません。 日本海には北海道の荒れ模様から繋がる前線があって、魚沼から北は昼から雨予報です。ヤバいので浦佐あたりまでで戻らないと。 延々魚野川沿いを走って、浦佐手前のみつや。気温14℃くらいで、手が冷たいです。 いつもも醤油だったので、今回は味噌ラーメン背脂多め太麺中辛で。濃いめの豚骨味噌スープで、背脂が旨味をプラスしてくれます。そして、カイエンペッパーを溶いて真っ赤に。ピリ辛くらいになり、ニンニクとでパンチが増して旨い。 麺少な目にしましたが、野菜と挽肉でそれなりの量です。 六日町に戻って、イオンとダイソーでお買い物。お! 昨日探してもなかった 富士そばのカップ麺を発見。 これは買うしかないでしょ。 ケンタッキーの席が空いてるのを見たら、 久しぶりに食べたくなって、モバイルオーダーしてもイートインが選べない。機械も2台しか無くて、レジは注文受け付けない。もたもたしてる非DXer数人がやっと終わって注文。そしたらタッチ決済は引き取り時にレジで。何だかダメダメ過...
2023/11/03(金祝) 久し振りに自転車で山越え。このところの週末が雨予報続きで自転車での遠出が出来ませんでしたが、やっとです。 今日は大沢越えで十日町。トンネルまで上がると紅葉もピークです。 天気が良いと映えます。 十日町にて昼飯。ラーメンスタンプラリー13個目は万太郎です。並でさえ麺量が多いのに、中大盛り無料。なので、ハーフ味噌にラーパスで味玉付きです。 麺は少なくなっても、しっかり白髪ネギともやしが入ってて、結果的に世の中の並にはなります。太麺で満腹。 最低気温が8.7℃だった湯沢。秋晴れも手伝い、ぐんぐん気温が上がって十日町で25℃。じんわり汗出ます。 万太郎が腹に残るのに、昼飯はそらやへ。ここでスタンプ14個。未食の魚介醤油を麺少な目で。こちら鯛出汁や海老塩など魚介系のスープが魅力で、中でもこってりしてそうな魚介醤油。着丼早々、煮干しの香りが広がります。縮れ麺をすすると、ざらつきのある濃厚魚介スープに、マイルドな醤油タレですが色の濃いスープに仕上がっています。これは旨い。連食ですが完食です。 十日町からの戻りは、紅葉を期待して清津峡~十二峠経由。2時から3時過ぎの西に傾...