月別アーカイブ: 8月 2022

パラパラ雨降るお昼は鼎で海鮮丼

8月15日敗戦記念日。明日は京都の大文字送り火。お盆は休みなしの弊社は、今日は営業日です。 パラパラと雨降るので、お昼は鼎で。週替わりの海鮮丼。週替わりで刺身は珍しいかも。中トロやブリもタイも入っててお得感あります。食後はスイカでさっぱりと。 via Instagram https://instagr.am/p/ChRIDvgvY2CYzQTZczKiT7ljzklr1bqdto-4EE0/

お盆 高田の蓮の花と長岡経由の大地の芸術祭11日目

2022/8/13(土) 関東の台風接近はよそに、越後湯沢は晴れ。谷川岳方面には黒い雲がずっしり居まして、昼から雨の予報になってます。ただ、降らない可能性の方が高い気がするのですが、こんな日は、えちごツーデーパス買ってほくほく線スノーラビットでどっかに行こうと。さて、ノープラン。 スノーラビット新井行き。そして、降りたのが高田。こちらも天気が良くても蒸してます。夏なので、高田城趾では観蓮会をやってるようです。 途中の十日町、まつだいで多くの人が降り、大地の芸術祭人気が良くわかります。 ブルーインパルスで高田に来た時、長蛇の列で見つけてしまったハンバーガー専門店PICCOLOに初訪。ランチセットは好きなバーガーとポテトかサラダとソフトドリンクのセットがらあり、チーズバーガーにポテトのセット。ビールにアップグレード出来るか聞いたらやってくれました。 おっと。このレタスの存在感。歯応えざっくりな下に、100%ビーフのバンズ。バンズの味付けは控え目ですが、お肉の美味しさがダイレクトに伝わります。ブルーインパルスのちょっと前にオープンしたとの事で、楽しみなお店です。 高田城趾公園まで蒸し暑い中を...

呑みすぎ謙信でもずく酢、とうもろこし、唐揚げ

夜8時の温泉街、お盆でかなりの人がやって来ている湯沢ですが、部屋飲みが主流になって、飲みにハシゴする姿も少なくなってます。 今夜はカウンターが空いてたので、呑みすぎ謙信。まずはもずく酢でサッパリと。今が旬とうもろこしのお祭り焼きは、友人とハーフづつで分け分け。丸のぶつ切りより食べやすく、甘い魚沼コーンが楽しめます。 そして、唐揚げハーフ。今回は、野菜の付け合わせも乗せてもらいいい感じです。タレの凍み具合がいいです。 via Instagram https://instagr.am/p/ChLI3vGh78K5l_QpsdBUfxucAVYrj-gITgDm4U0/

お盆休みで蕎麦屋も人だかり。こちらはざるラーメン

湯沢の里では、毎日いろんなカエルが飛び跳ねています。自転車で轢きそうになるのでヒヤヒヤもあります。世間的にはお盆休み。駅前の蕎麦屋も人だかりです。 そんなのを見つつ、こちらはざるラーメン。どさん子でも安いメニューで550円。トッピング無料券でメンマです。そして、野菜餃子も。 酢醤油ベースのつけつゆで、通常はネギだけと非常にシンプルなので、さらっと食べたい時にいいです。 カラッと焼けた餃子も、野菜餃子だけに野菜たっぷりです。 ちょっと暑くなりきらないウークイ(沖縄のお盆最終日)の12日昼です。 via Instagram https://instagr.am/p/ChJpgYYv2zuX8RhDceF4i1DXdH5j5FrG4wzXfI0/

セブンのカレーフェスに魯珈のカレープレートが登場

セブンのカレーフェスに、東京大久保の魯珈のカレープレートが登場していたので、朝からスパイスカレー。 待ちが凄いってんで、お店に行ったことは無いのですが、行けそうもないところにセブンで発売。 スパイスの薬膳ぽさでいい香りです。好きなスパイス感。 ただ魯肉飯が盛り付けか工場による誤差かわかりませんが、ブログなどで上がっている他の方より少なすぎかな。 値段は張りますが美味しいカレーでした。 via Instagram https://instagr.am/p/ChI8hXDv9XnNAQzP5Itnzq4Y3_blO4b2OS2JjQ0/

大地の芸術祭10日目は松之山まで自転車で

2022/8/11(木祝) 紀伊半島の南には台風の種熱帯低気圧。日本全国がオレンジ色に染まる灼熱。天気良い湯沢ですが、蒸しすぎ。じっとしていても汗な中、駅のビジターセンターで検温終わらせて、自転車で大地の芸術祭10日目スタートっす。 GALAでは、サマーパークが開催中で、サマーゲレンデなどアトラクションがあるようです。 そして、県外ナンバー連なる清津狭入口でモーニング。カレーは11時からって残念。おにぎりセット。魚沼のご飯はやっぱり美味しいです。 清津狭から十日町に入って、N010「日本に向けて北を定めよ(74°33’2”)」を過ぎて、M071「三箇の人々は自然の厳しさ 恵みをいかし、郷土を育んできた」。 どちらもなんどもみてますが、円筒形の土石流を止める砂防ダムは迫力あります。 今回は、砂防ダムや水管のモニュメントは無いですが、説明の展示となってます。 トンネル越えて松之山エリアへ。旧東川小学校がアート空間なY052最後の教室。 展示エリアから体育館に入ると沢山の扇風機と藁?のマットに電球が吊されてます。そして、電球の点く廊下を進み、2階へ上がると白のシーツが造形物に被る教室。 3階...