肌寒い雨。鼎で厚揚げの肉巻き甘辛炒め
今日は肌寒い雨。小雨なんですが、風があるのでよけいに冷たく感じます。水曜日の会議終わって鼎でランチです? 今週の週替わりは、厚揚げの肉巻き甘辛炒め特製タルタル。厚揚げの肉巻ってお初かも。甘辛タレが絡んで、ご飯が進みます。小鉢の山ウドのきんぴらもピリ辛でご飯が進みます。で、半膳お代わり。 via Instagram https://instagr.am/p/C6bFtTRrNyR/
南魚沼をベースにSKIやBIKEと食べ歩き
今日は肌寒い雨。小雨なんですが、風があるのでよけいに冷たく感じます。水曜日の会議終わって鼎でランチです? 今週の週替わりは、厚揚げの肉巻き甘辛炒め特製タルタル。厚揚げの肉巻ってお初かも。甘辛タレが絡んで、ご飯が進みます。小鉢の山ウドのきんぴらもピリ辛でご飯が進みます。で、半膳お代わり。 via Instagram https://instagr.am/p/C6bFtTRrNyR/
ネボケ出て、Cab9に軽くと思ったら宮古島全島大停電の時の話を聞くことになり、なんだかんだと1時。 via Instagram https://instagr.am/p/C6aDJmFSnIf/
ネボケにて、ローストビーフ。このふきのとうペーストが苦味とクリーミーさで美味しいんです。先日試食してこれは美味しいとなったものです。 そして、ハンバーグ。ポテトやバケット、ライスとの組み合わせ幅が増えました。越後牛ともち豚の合い挽きで、ふんわり仕上がって美味しいです。 via Instagram https://instagr.am/p/C6Z4-isS1Tg/
パラパラ雨が降る湯沢。濡れるほどでないくらいですが、打ち合わせで出遅れた事もあり、近くでランチです。 駅ナカで買い物もあり、Muran Gozzo Cafeに行くと、山菜のジェノベーゼパスタの季節もの。おっ!これはいいってことで注文です。待つ間に山ウドなどのピクルス。山菜とお酢で食欲が湧きます。 コゴミがたっぷり入ったパスタが到着。ジャガイモも入っていて、クリームなジェノベーゼパスタソースにはふきのとう。これは美味しいです。ふきのとうの香りと苦味が、バジルとで春な美味しさです。 via Instagram https://instagr.am/p/C6X6eAbr2gr/
夜になると、急に涼しくなってきます。今夜は呑みすぎ謙信へ。GWなのに人が、、いない。単なる三連休の最終夜です。休みをぶち抜け無かった人が、近場の湯沢に来るって事ですね。 オジキが採ってきた朝採れ山菜の天ぷら盛り合わせ。しまったハーフにすべきでした。でも軽く揚がってるのでホイホイ食べれます。 そして、イサキの刺身。厚切りの方は炙りにされていて、脂ののりが美味しいです。 あら、緑の人が来た。太陽の下での仕事で、緑の人の手が赤い。 via Instagram https://instagr.am/p/C6WVE5JyWx6/
今日は、ジーンズの修理の間で、五日町から八海山魚沼の里。そして、六日町でピックアップして、ヒグマの流れでした。くるっと回って63Km。獲得標高は537mでした。車上の気温は32℃まで上がり暑い一日でした。 via Instagram https://instagr.am/p/C6VfbJdrbCk/