waskaz blog ブログ

8月最終週末。音楽と髭達2022と古町・燕

2022/8/27(土) 湯沢から新幹線乗ってHARD OFF エコ STADIUM。むあっと蒸し暑い30度の音楽と髭達2022参戦です。 前のブロックは早々に入場規制。 今回は一人つづの升が仕切られていて、そこにいる人が抜けないと入れません。後ろはリストバンドと一緒に届いたレジャーシートがパーソナルスペース。 トップはヒロミGOです。 音髭トップバッターは郷ひろみ。ヒット曲連続で飛ばしまくる大井町のスーパーアイドル。今年はデビュー50周年だそうですが、66歳を感じさせません。 最後の「言えないよ」は撮影OK投稿OKという粋な計らいです。 グランド内相互、スタンド共に一旦外に出ないと移動が出来ないため、一度外に出るとグランド内に戻るには入場規制待ちをしないとならない構造。雨もわずかに落ちてきてるので、スタンド席に移動。 その前に、佐渡の手前と書いてある船場チキンカレー食べて休憩。 VAUNDY~Sumika~マキシマム ザ ホルモンと続きます。雨が降ってきて皆さん雨具着用ですが、スタンド最上部は屋根があるので回避。 ホルモンはマンウィズの代打と言うことで、狼の被り物した何者かが走り回る...

村のおやじのはるさんが還暦お祝いに

2日遅れで還暦祝い。村のおやじのはるさんが還暦を迎え、盛大にお祝されていたのですが、ちょっと遅れでお祝いに。 ロサンゼルスのワーナーブラザーススタジオのツアーで購入したハリーポッターの魔法の杖。還暦なので、杖も必要かと。 via Instagram https://instagr.am/p/ChvlXYChKW2/

NASPAでのグランピングでA5を超える牛

いやあー月末作業が流れてきて忙しい。かなぐり捨てて、NASPAにグランピングしに来ている長岡の友人のお誘いにちらっと寄ってみました。 肉の大久保でチョイスしてもらったと言うにいがた和牛がA5を超える刺し。ほぼ脂?しかし、焼くと脂の旨さが広がります。 キャンプサイトで、ワンちゃん連れての一泊もいいもんですね。 via Instagram https://instagr.am/p/ChviBKXuK0R/

鼎にて、海老とイカの旨煮。

明日の音楽と髭達でキャンセル。マンウィズのジャンケン・ジョニーがコロナって。遂に地球外生物に感染したか。 お昼はどこへと表に出たら、北と西にに重い雲。近場の鼎にて、海老とイカの旨煮。青菜や筍もふんだんで美味しい。小鉢の長芋短冊もシャキシャキですよ。 デザートに梨いただきました。こちらもシャキシャキ。 食べ終えて外に出るとさらに真っ黒な雲に発達してます。 via Instagram https://instagr.am/p/ChtV1TMNGes/

昨夜は夜も出られず。国道沿いのセブンが閉店

昨夜は、結局夜も出られず。夜中降ってた雨も上がり、国道沿いのセブンまで買い物に出たら閉店のお知らせ。夜中の営業止めたと思ったら、30日で閉店ですか。近いセブンだったので、ちょっと不便になります。で、今飲料が30%引き中。 日も出て来ましたが雲が重い。明日は新潟で音髭なのに、梅雨前線(既に秋雨前線)が良くない位置に上下したままです。今夜も雨ですか。 via Instagram https://instagr.am/p/ChtAwDcrIYj/