waskaz blog ブログ

筍山から苗場の膝パウ。禁断の場所へ

    2025/2/1(土) 昨日に続いて苗場へ。7:23の東京からの新幹線が着くやいなや、各シャトル乗り場は大行列。みつまた行きを増便して2台でしたが、積み残しが出ました。春節休みも後半なのに、まだまだ多い中華系。 無事、残していた町民パスで、今日のパスに引き替え。ホントは田代エントリーがベストでしたが、今日も苗場です。 シュネーを出て3高から2ゴンまで。昨日から20cmほどの降雪とのことで、リセットされてませんが一部にパウダー残ってます。 まずは、2ゴンから筍平へ。視界は思ったより悪くありません。湯沢より降っていない苗場。 上はまだ開いてないので、大斜面から女子リーゼン。 当然ボコボコです。でもちょっとは未滑走も残ってます。女子リーゼン下部もボコボコですが、なんとかコントロールしてパウダー食い。 昨日の昼からも軽い雪が降ったようで、面白いです。ゴンドラ2本目は1ゴンです。 1ゴンで上がってきたら、山頂筍山リフトがオープンしてました。1本目はまだまだ面ツル残ってます。おー今季初の筍山は軽い! ここから筍山ゲレンデリピート。さほど視界も悪くない。 筍山2本目はスカイライン側を迂回。だ...

今夜は曲がり過ぎて天国です

昨夜は曲がりきれずにcab9。今夜は曲がり過ぎて天国です。BUSHMILLSの10年をロックで。駄菓子をつまみつつ、途中でソーダで割ってハイボールに。後口爽やか。次にラム酒のKRAKEN。ソーダで割っても深い旨さです。町民パスが苗場に置いたままなので、明日も苗場。さっさと帰ろう。 via Instagram https://instagr.am/p/DFgTFoRzHYX/

今夜は五郎。サワラの幽庵焼き。絶品

ふと見たらカウンターが空いてたので五郎。今夜もお通し三種が凝ってます。特に大口蓮根のスリ流しが絶品。生姜がいいアクセントです。そして、サワラの幽庵焼き。絶品です。ふわふわ。 via Instagram https://instagr.am/p/DFfeweBv9a-/

50cmのパウダー。強風の苗場で膝パウ

2025/01/31(金) 本日、午前半休。24時間積雪量52cmの湯沢です。パウダー狙っての半休取得ですが、田代とかぐら運休。苗場を目指すわけですが、7:40便は平日みつまたまで。8:20に乗ろうと来たものの長蛇の列で積み残し。8:40の急行に乗れたものの、ゴンドラ運行開始からすると出遅れ感満載です。駅東口は各スキー場へ向かう人でごった返してます。 苗場に着いて、リフトに乗ったのが9:40。2ゴンが動いて1時間超え。 3高乗ってゴンドラ向かいますが、その間にもパウダー。膝パウゲット。もうめったメタにトラックだらけですが、頭まで噴き上がります。ゴンドラへ。 第2ゴンドラ1本目。平日は1ゴンが運休なので、2ゴン回しになってしまいます。その上の筍平は強風で運休。天気は徐々に晴れてきてるのに、やっぱり風。 大斜面からの男子リーゼン。ギタギタに食われてますが、残パウ求めてちょっとでもいい場所狙います。 2ゴン回し2本目も、大斜面から男子リーゼン。女子リーゼン下部に回り込みますが、ここもやっぱりギタギタです。 1時間でこれほどまでにボコボコになるとは、かぐらクローズの影響力ですね。さらに筍山にも...

今夜も角を曲がりきれずにcab9

謙信を出て、角を曲がりきれずにcab9に入ってしまいました。うわっ、カウンターいっぱい。Canadian Clubからの、開けたてArdbeg。外は本降りの雪が続いてます。とっとと帰らないと。 via Instagram https://instagr.am/p/DFdzpGEzMb9/