SWING BARが一軒目。緊急地震速報発報
SWING BARが一軒目。味道楽がなんも無くなったってんで、とんかつも腹に残ってる感があるので、地下に下りました。 そして、BUNNAHABHAINのmyボトルが、一杯目って言う珍しい流れ。うーん旨い。 昼に続いて緊急地震速報が鳴り響き、震度2。しばらく揺れますね。 via Instagram https://instagr.am/p/Cr3SEY2LeW_/
南魚沼をベースにSKIやBIKEと食べ歩き
SWING BARが一軒目。味道楽がなんも無くなったってんで、とんかつも腹に残ってる感があるので、地下に下りました。 そして、BUNNAHABHAINのmyボトルが、一杯目って言う珍しい流れ。うーん旨い。 昼に続いて緊急地震速報が鳴り響き、震度2。しばらく揺れますね。 via Instagram https://instagr.am/p/Cr3SEY2LeW_/
0時から始まったサーバーバックアップ。たまにオールクリアでイチからやります。進捗見ながら、あれやこれやしながらハイボール。20時間やってて進捗40%。あと30時間で終わるのか?さて、出よう。via Instagram https://instagr.am/p/Cr3IbLoLdIm/ そして、38時間37分かかってバックアップ終了。約4TB。
人参亭の後、そのままくるりと近所をサイクリング。暑くて天気が良く、魚野川ではピクニック日和で、テントやターフが観られます。カルチャーセンターの池では、枝垂れ桜の花がまだが残ってます。のろのろ15Kmのチャリ散歩。via Instagram https://instagr.am/p/Cr2wJ5er18v/
人参亭のあと、暑い湯沢町内をぶらぶら。気温が28℃。東に高気圧、西に低気圧で暖かい南風が入っていてる関係ですが、28℃とは。。ただ、木陰に入ると風があるので涼しく、シーズン初のガリガリ君買って涼みます。コンビニのアイスコーナーはスッカラカン。 そしたら緊急地震速報。湯沢は振動2。自分は感じず。能登で6強とのことです。 via Instagram https://instagr.am/p/Cr2dKcvraoX/
山から下りてきて12時半。さてランチってGWなのでどこも待ち。 あえて人参亭に行ってみたら、入れ替わりのタイミング良く5分程で案内。 いつものロースかつ定食に、スキー後のビール。待ってる間に注文なので、それほど待たずに出てきました。ビールがあるので、ご飯は少なめですがそれでも一膳分。ロースの脂身としっかりしたもち豚の食感が最高です。 どこも混んでて、コロナ前に戻ったかのようなGWです。あ、かぐは空いてた。 via Instagram https://instagr.am/p/Cr2WztxrB3Q/
2023/5/5(金) 明日から土日の天気が悪くなる予報で、今日はゲレンデへ。7:40の急行バスもさほど混んでません。回数券を買ったら100円券11枚で1,000円。これまで12枚だったのに、4/1から改悪されました。告知くらいしてよー。買い貯めするのに。 みつまたステーションも8時は列びは出てませんが、田代から上がることにします。明後日でシーズン終了の田代エリア。こちらも空いてます。 田代ロープウェー山頂駅から、迂回コースの雪付けされてる場所までちょこっと徒歩。50cmくらい雪が乗せてあります。 田代湖周りもすっかり緑。既に暑い19℃です。 田代エリアのアリエスカコースまで来ましたが、斜度がないので走らない板。かなりのストップ雪に、妖怪板掴みが多数出没しているようです。 天気が良すぎて20℃超え。ウエアが綿ナシレイヤーで中は長Tのみなので、比較的風は通るのですが、暑いっちゃ暑い。 風が通るとそれなりにはクールダウンするのですが、滑ってるときは良しとして、止まると汗。 田代6ロマ降りたら、緑の人に追いつかれました。 コブコブコースをリピートしてるらしいのですが、土で行き止まりのラインが...