最後はCHAP。3軒でビール3.8L?
最後はCHAP。お腹もいっぱいなので、串揚げは玉ねぎ一本!シャキッと甘いんです。 今夜はそれほど呑んでないのに、なんかふわふわ。3軒でビールばかり3.8L?ヤッパリ呑んでました。 via Instagram https://instagr.am/p/Ctb5oa-ya_l/
南魚沼をベースにSKIやBIKEと食べ歩き
最後はCHAP。お腹もいっぱいなので、串揚げは玉ねぎ一本!シャキッと甘いんです。 今夜はそれほど呑んでないのに、なんかふわふわ。3軒でビールばかり3.8L?ヤッパリ呑んでました。 via Instagram https://instagr.am/p/Ctb5oa-ya_l/
宿を出て、先ずは大井町徘徊。今夜はまあまあ人が出てる感じです。 で、よなよな。席が空いてました。お通しつまんで注文。ん?オクラと椎茸旨すぎ。 先ず目に付いたメニューが、生ピーマンのそぼろ何だったっけ?でも、生ピーマンだけ残ってるらしい。 んで、ホワイトアスパラとホタテのネギクリームソース。でもしかし、ホワイトアスパラが売り切れで、グリーンは有り。では、そちらで。 白ネギと九条ネギを使ったソースが、アスパラとホタテのバター焼きにかかっていて、これは絶品。素晴らしい。お隣さんは、パンをもらって余すことなくなくらい。 でもしかし、生ピーマンが忘れられなくて、梅ポテサラを添えて?ピーマンを添えて?でいただきました。これは旨い。孤独のグルメの1話でつくねと生ピーマンが有りましたが、ポテサラにも絶好です。 via Instagram https://instagr.am/p/Ctb3s7yS6i3/
チェックイン前の一杯は、アガリコ。前回はハッスがいましたが、今回は店長のサワベ。久し振りかも。 ビール大にするかと気かれつつも、生中にして3杯。大瓶の方が効率よかった。 カリッとザクザクのベジ餃子とホクホク熱々肉体焼売で軽く。 via Instagram https://instagr.am/p/CtbW7rArtyn/
まだ明るい大井町。チェックイン前にくるっと巡回。7時ですが、結構人いるなって感じです。 夜が早くなった分、始まるのも早くなった? via Instagram https://instagr.am/p/CtbVooFrZ-1/
今日は朝イチ新幹線で池袋出社です。湯沢は本降りの雨でしたが、関東平野に入ると晴れ。埼玉に入ると曇りって言う梅雨なお天気変化です。 朝飯は、前回もらっていたトッピングクーポン持って、ゆで太郎で朝カレーセットの冷で。クーポンでかき揚げプラスです。 ほっこり家庭的なカレーには赤鬼投入で、辣油辛くブースト。いい感じです。 via Instagram https://instagr.am/p/CtaOLDIyOaq/
静かな月曜日。残業終わって呑みすぎ謙信。今週は火水休みということで、売り切れ続出ですが、お構いなし。 カキフライから。身の肥えた牡蠣が熱っつあつ。タルタルでもソースでも。苗場で福ちゃんが採ってきたと言う山筍。あれ?写真が残ってませんが、太めのを2本。苗場筍山は最盛期です。 そうしてたら、どて煮玉子と海老の塩焼きをいただいちゃいました。海老は休み明けから出すかもって事らしく、焼台で焼いて香りいいです。 via Instagram https://instagr.am/p/CtZ9cSuysO8/