waskaz blog ブログ

酷暑にクラフトビールとラーメン

2023/9/2(土) 背中全体がバキバキな痛みで、寝返りもままならず、なんとか起床。起きたら、まあまあなんとかなる状態です。 今日は、えちごツーデーパスで、長岡・三条方面への予定。何時もの9:02に乗ったら、やたら人が多い。朱鷺メッセのジャニオタでは無い客層で、何かあるのでしょうか? 長岡で乗り換えて東三条駅。徒歩5分程の日の出製麺三条工場です。近くの鯉次には以前来ましたが、こちらは初めて。 朝ラーやってるらしく、11時からはレギュラーメニューです。店名から麺を楽しんでみようと、濃厚煮干しつけ麺を注文。 トロトロのスープに、色の濃い全粒粉っぽい太麺がもちもちっとしてよくからみます。 らーめん巡りクーポンで、カレー唐揚げ3個。これはありがたい。カリカリの衣にカレー風味は新潟のテッパンです。 長岡に戻って、アオーレ長岡へ。ぽんしゅ館のおすすめが、ひやおろしや秋あがりなど秋のお酒が並び始めました。 ザ・ビール展。クラフトビールフェスです。新潟県内外合わせて20を超えるクラフトビール蔵とフード物販店舗が、市役所のアオーレ長岡に集結しています。 アオーレ長岡でやってるザ・ビール展。着いたらBS...

味道楽でシューマイとナスのミートグラタン

依然、背中が腰から首までバキバキに痛い。昨日の整体で、もみ返しどころか更に悪化したかも。 そんな中ですが、今夜は味道楽。お通しは鶏団子。軟骨がコリコリしていい食感。 先ずはシューマイ。あ、挽肉が被りましたが関係無く旨い。そして、ナスのミートグラタン神楽南蛮入り。神楽南蛮は辛くなかったですが、そこはタバスコで補完します。 背中全体が痛すぎです。 via Instagram https://instagr.am/p/Cwp889ZyxpS/

XPERIA 5Vが発表。カエドキかな。

XPERIA 5Vが発表されました。今使っている5IIIに買い替えてから2年弱。カエドキプログラムが2年で区切りを迎えるのでその前に替え時かな。 カメラが3→2になり、望遠レンズが減りますが、たまに使うだけにちょっとどうなんでしょうね。 via Instagram https://instagr.am/p/CwpTML0JuRT/

木曜で街は休みだらけ。謙信が犇めいてます

昼休みで、バキバキな背中ほぐしに整体で施術してもらったら、初めての整体院で加減が分からず、もみ返しで更にバキバキ。そのうち回復するんでしょうが、痛さ増幅中。 木曜で温泉街は休みだらけ。謙信に入ったら、カウンターが犇めいてます。 先ずは、新メニューの明太ジャガバター。湯沢産の新じゃががホクホク。明太子、ヤッパ合いますね。そして、タレカツのタレ無し。いわゆるヒレカツ。ポン酢出いただきます。お、ミゾレいただきました。 生牡蠣にはタバスコボコボコかけて、欧米スタイルです。旨い。 via Instagram https://instagr.am/p/CwnLSptLuru/

帰り道に一杯。

帰り道に一杯。村のおやじを表から見たら盆踊り? 晴さんがお子様にピッチングを教えてました。 背中バキバキは変わらず。酒でちょっとでも筋肉弛緩してくれれば。 via Instagram https://instagr.am/p/CwktbldSZOB/

頸から腰まで痛い。そんな中に味道楽

日中、仕事中の背中バキバキで、頸から腰まで痛い。更にそのおかげで胸まで痛い。これは久し振りの超寝違え。くしゃみが止まるレベルです。 でも、そんな中に味道楽。牛肉のカルパッチョサラダ(少なめ)。たべてたら、ココイチ4辛くらいの神楽南蛮とひと口コロッケが出てきました。 ひとくちコロッケ、嬉しいです。 via Instagram https://instagr.am/p/CwkpTQZhsdl/