waskaz blog ブログ

早割券の仕入れ

来週にはかぐらごオープン予定。まあ、これは遅れるかも知れませんが、湯沢町民パスの有効期間が12/1~4/7なので、かぐらとGALAは春スキー期間のリフト券が別途必要になるわけです。 この時期頭を悩ませるのが、その時期に使う早割券の仕入れ数。昨年、一昨年の実績を考慮して決めますが、2月くらいでラニーニャが終わる確率が50%と言われると、、、悩ましい。 via Instagram https://instagr.am/p/ClCmyiHSRR2/

雪国牛鍋で豚のロースト

仕事終わりで雪国牛鍋。軽めのつもりで来たのに、しっかり豚のロースト行っちゃいました。マスタードソースにオリーブオイルで、香りもいいです。 お通しには、おけさ柿と生ハム。柿の上品なお味に塩味が合わさって良いですね。 via Instagram https://instagr.am/p/ClBoJKur-BI/

池袋駅に見慣れない真っ黒な電車

仕事のキリの良いところで会社を出て湯沢に移動。池袋駅に見慣れない真っ黒な電車がいます。よく見るとNETFLIXのラッピング山手線。フロントも真っ黒で、鉄道150年のヘッドマーク付。 朝食べて以来何も食べずだったので、上野できつねうどんの小。小腹に入れて新幹線へ。 via Instagram https://instagr.am/p/ClBGMQnPzh4/

魚沼には無い吉野家。牛すき鍋定食

埼京線の遅れついでに、魚沼には無い吉野家。冬の定番牛すき鍋定食です。 甘辛いすき焼き割り下をくぐらせた玉子を、最後にご飯にかけてミニミニTKG。 これがたった5ドルで食べられるんです。 via Instagram https://instagr.am/p/ClAC4vMyTBB/

大井町2軒目はよなよな。脂ののった鯖

大井町2軒目はよなよな。軽く一杯のつもりが、2杯3杯。鯖塩つまみつつ、山形鶴岡のお酒で極超新星HYPER NOVA。富士酒造の栄光富士無濾過生原酒純米大吟醸で、初めていただきます。越後淡麗の様なすっきりした爽やかな味わい。脂ののった鯖にはちょっと弱いですが、美味しいお酒です。 品川区では、キャッシュレスキャンペーンやってて、各QR決済で最大20%、上限1万円のキャッシュバックがあり、今夜で1,600円ほど付与予定。ありがたい。 via Instagram https://instagr.am/p/Ck_6zhWSh9-/