waskaz blog ブログ

朝6時の越後湯沢。吹き溜まりで30cm程

朝6時の越後湯沢。5時まで6時間での積雪は20cm程。駅前の吹き溜まりで30cm程あって足が埋まります。除雪車が動き回ってます。 駅前でも噴き上がる系の雪で、朝イチパウダーを狙いたいですが東京へ。 あちらは気温10℃。ウイルスより花粉が怖いです。花粉症薬のザイザルで毎日が眠いです。 via Instagram https://instagr.am/p/CoIp72PSbjh/

味道楽で栃尾揚げとかきフライ

8時半前、なんとか味道楽に到着。ちょっと空きだした頃で、タイミング良かったです。 例によって、温かいお通しの煮物から。ほっとします。 まずは、栃尾揚の納豆なしで注文したら、大根おろし大量が付いてきました。おろしうれしい。 ラストオーダー前にかきフライ。プリプリのカキからジュワーです。 ちょこっとハリハリ漬けいただきました。酢漬けにしてあるので、コリコリ酸っぱで、ビールが進みます。 via Instagram https://instagr.am/p/CoISpd4SJ6_/

間借りカレーでキーマカレー

南風でしっかり気温が上がった湯沢。12時半には8.2℃と、最低気温から15℃近く上がってます。 ランチは、17号沿いのJupiterへ。 田代のロッジモントゼーが間借りカレーを出しているというので寄ってみました。 かぐら南蛮味噌を使ったキーマカレーは、ピリ辛でスパイスのいい香り。思ったほど味噌感は無く、爽やかに仕上がっています。ライスはパラパラのタイ米。キーマカレーに合っています。 北は晴れ、南は雲って空です。 via Instagram https://instagr.am/p/CoG6WfurpBS/

ぐっと冷え込み窓は開きません

今朝の湯沢は、最低気温6.6℃。夜晴れたこともあり、ぐっと冷え込みました。そして窓は開きません。 今夜は大雪予報。既に上越在来線は今夜から明日終日の運転見合わせを発表してます。 明日朝から東京。新幹線は、このくらいでは止まらないでしょうが。 via Instagram https://instagr.am/p/CoGSyk5Sl-V/

ランチは鼎の鶏むね肉の柿の種揚げ

朝、雪が弱くなったので、もしや止むのが早まった?とパウダー求めて湯沢高原に行こうとしましたが、また降り始め。ブーツ脱いでウェア着替えて、仕事開始。 お昼まで降ったり弱まったり。ランチは鼎の鶏むね肉の柿の種揚げ。週替わりです。カリッカリッと衣が歯応え最高。中はもちろんジューシーです。4個も付いてボリュームも満点です。そのままで柿の種を味わうのもヨシ。薄味なので醤油をちょこっとも美味しいです。 食べて出たらまた雪。 via Instagram https://instagr.am/p/CoEidYsLgBc/

2号機もWindows11にアップグレード

昨日の月曜夜は、CPU・マザーボード・メモリを換装した流れでWindows11にアップグレードしたため、夜の街にも出ずにインストールとか、エラーやパフォーマンスのチェック。 マザーボード内蔵GPUとNVIDIAのカードを併用してますが、内蔵側をテレビに出すと画像が荒れる不具合。あれこれ試して妥協です。 今、GPUも半導体不足と仮想通貨で高いんですよね。一時期より安くなったとは言え。 via Instagram https://instagr.am/p/CoEHL5TL74z/