タグ: 花粉

湯沢で20℃。週末と4月頭にうっかりパウダーかも

週末に寒波が来るぞと報道されていますが、今日は低気圧東側のフェーン現象で、ここ湯沢でも20℃まで上がる予報。そして、明日夜から雨になり、土日は雪かも。かぐら1400mで10cmくらいの予報です。さらに天気図を見ると、4月3日頃に雨? いやワンチャンうっかりパウダーかも via Instagram https://instagr.am/p/DHr48XVzvqv/

JR SKI SKIのポスターに花粉の季節

先週くらいから湯沢にも掲示されたJR SKI SKIのポスター。上野駅でも掲出されてます。今年は出口夏希と青木柚。キャッチコピーの「白と熱」が、大雪とその後の温暖をイメージさせます。2月以降暖かいのか?6時の湯沢駅前はパラパラ雨。町なかは朝まで雪にはならなかったようですが、かぐらなど山の上ではパラパラ降ってたようです。湯沢と違って、東京は既に花粉の季節に入ってます。前回?1月6日泊だった時に、目が痒く鼻水が出ると言ってたのが、既に観測開始時期でした。今日の飛散は少な目。でも症状が出そうなので、ザイザル飲み始めました。いきなり眠い。 via Instagram https://instagr.am/p/DFERI0qh5eg/

池袋の発車音がビックカメラになってる

池袋に着いたら、山手線の発車音がビックカメラになってる。マジか。ビックカメラの曲もサビ以外変わっちゃったので、店頭でもまだ違和感あるんですが。広告費どのくらいだろ? 今日明日花粉の多い東京。しっかり薬服用してますが、のりきれるか?! via Instagram https://instagr.am/p/C4eUWQ0yzzx/

池袋出社。東京は花粉に排ガスもヤバい

雨の越後湯沢からの池袋出社。湯沢の本降りの雨が雪を解かすかと思うと心配ですが、水曜夜からの寒波に期待してます。が、弱そう。 週末の長岡・十日町の花粉にはかなりやられましたが、東京は花粉に加えて排ガス(PM2.5)もヤバいので恐々としてます。 via Instagram https://instagr.am/p/C3jLfz4Smud/

人参亭のロースかつ定食。と杉花粉

今日のかぐら5ロマは天気も回復して、パウダー食べ残し回収しに行くのなんて良いだろうなと思いながら在宅勤務です。 お昼は人参亭のロースかつ定食。今回は冬期限定の豚汁変更で。やっぱりロースの脂が旨い。 最近、湯沢のお店に入るとくしゃみが続きます。街なかでは全く出ないので、まだ花粉は飛んでないと思うのですが、関東からの観光のお客さんが、服や髪に付けてやってくるんですよね。関東甲州で、12月に寒い時期があったので休眠打破が進み、既に杉花粉が飛んでいるようです。 今年の花粉量は、例年比で東京が並、新潟がやや多いだそうで、昨年比では東京も新潟もやや少ないだそうです。 東京に居る時より半月遅れですが、ザイザル飲んで眠い季節がやってきます。 via Instagram https://instagr.am/p/C2rOtk6r1Nb/

駅ナカ、マツキヨ周辺マスク着用率90%

昼食の後、買い物にマツキヨと駅ナカNEWDAYS。マツキヨでポテトデラックスのサワークリーム味発見。信越地区限定で夏に発売されたのに見つけられず、全国発売となってゲット出来ました。さて、どんな味? 平日月曜ですが、霧雨で駅ナカも賑わってます。 でもしかし、、駅ナカ、マツキヨ、その周辺マスク着用率90%。今日は花粉も黄砂も少ないのに。 via Instagram https://instagr.am/p/Cptv6AOL29N/