タグ: 日野

土日は長岡でザ・ビール展 久し振りの呑みすぎ

2025/8/30(土) 暑くなりそうな8月最終週末。先週に続きビアフェスです。先週の見附の手前、長岡です。 喉が渇いたのでNEWDAYSに入ったら、PUNKIPAがずらりと1スパン並んでたので、前哨戦に買ってしまいました。上越在来線はトイレ付きなので安心です。 長岡です。駅前の市役所アオーレ長岡。金土日はザ・ビール展。 先ずは長岡名産の枝豆買って、アリーナに入って席探し。有料席は3人3時間なので、入口近くの無料席に空きを見つけて座ります。 さて、くるっとご挨拶。 ザ・ビール展。1杯目は世田谷RIOTのSalvation IPA。#fujirock のところ天国で、大井町からのゑっと屋で出してたのに、骨折でさすがに飲まなかったのが心残りでした。苦くて旨い! 1. RIOT / Salvation IPA 実行委員長の大竹さん、ジョークンさん、なまちゃんのayuさんらと記念写真。 枝豆つまみ、もう一つ。激辛でタコス。タコスパラダイスのソースがあっさりしてて、でも激辛。ビールがすすむやんけ。 2. 日野 / DONTYALE IPA 3. West Cast / Mosaic Mainli...

長岡のザ・ビール展へ2日間の週末

2024/9/7(土) やられた!上越線満席!いつもはガラガラな上越線なのに満杯。世界一四尺玉の片貝花火は来週。でも、水上から来た列車は既に満席。あーー小千谷まで立ちかーー。 ザ・ビール展の前哨戦に買った、東北信越フェアの東北リージョンビールは立ち飲みです。 謎の混み具合の上越在来線から抜けて、アオーレ長岡で行われているザ・ビール展に到着。 まずは、実行委員長の大竹さん。毎度、お疲れ様です。醸燻も出店。 一杯100円引きになるエコカップ購入。 一杯目は東京昭島のイサナブルーイング。YOASOBIセゾン。さっき重めの東北リージョンだったので、セゾンは爽やか。 その隣には上越のGANGIです。お!大塚のNamacha’んさんから助っ人! そしてコーヒーのケセラセラ凪さん。ケセラセラ凪さんは真新しいTシャツで。 おっさん三匹。いつもの醸燻は後にして、秋田横手のブリュットIPA。 長岡名産の枝豆が安い。旨い。 そしたら、BSNなじらての麦島中継リハ中。 次のビールを探しにふらふら。いぶりがっこ、枝豆、芋シェアでビールビールビール。 AJBは、Golden Glimmer。 伊勢角に...